dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

感覚とは知覚とは具体的にりんごで説明しなさいという問いをどのように答えたらいいのかがわかりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ま、簡単に言ってしまえば、


齧って歯ごたえのあるリンゴが知覚
化学合成エキスでリンゴの味がするのが感覚
ということ。
    • good
    • 0

キーワードは「主観的観念論」「バークリー」


これで検索をかければ、まず解答に辿り着くはずです。彼の「人知原理論」にはそのものずばり、リンゴを題材に感覚・知覚と認識、存在の関係が述べられています。あと、どらえもんでも似たような議論をしていましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!