dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
先日の質問でモバイルゲームは携帯でしかできない事がわかりました。
しかしその画像をテレビ等に出力する事は可能かもしれないと考えました。
実際できないのでしょうか。
テレビ、携帯で各自対応していないといけない、出力するのに機器が必要等ありましたら助言お願いします。

A 回答 (3件)

機種によりけりですが、ドコモならP905i、P906i、P-01A、ソフトバンクなら930Pなどは外部出力端子(イヤホンマイクを挿す場所)にAVケーブルを挿すことでテレビに接続が可能で、アプリ画面を映し出すことができます。



最低必要な物としては
・アプリを出力できる端末
・コンポジット対応のテレビ(黄、赤、白のビデオ端子付きのテレビ)
・AVケーブル(ケータイショップに売ってるやつ)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_l …
↑こんな感じになります(NTTドコモ:P905i)
    • good
    • 0

>実際できないのでしょうか。


携帯によってはできるものもある。

>テレビ、携帯で各自対応していないといけない、出力するのに機器が必要等ありましたら助言お願いします。
できる携帯の場合は大抵接続ケーブルが付属する(別の場合もある)。
そのケーブルにあったI/FがTVに必要。
    • good
    • 0

機材があったら出来なくはないでしょう


ビデオカメラ等をTVにうつすような端子(S端子やAVケーブルみたいなの)があれば可能だとは思いますが
あくまで携帯の画面の大きさで見れるように作られているので
TVに写した際かなり大きなドットになると思いますけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!