【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

ファンド系の有限会社を設立するにはどうすればよろしいでしょうか?

・人数は何人必要ですか?

・費用はおいくらかかりますか?

・どちらへ登記すればよろしいですか?

その他色々とご教示ください。

A 回答 (4件)

「ファンド系」とはどのような意味でしょうか?



もし、「ファンドに出資してもらって起業する」
という意味であるなら、出資予定のファンドにお尋ね下さい。
ファンドというのは、出資と同時に会社設立のサポートや経営上のアドバイス、必要なら取引先の紹介などをし、投資した会社が株式上場できるまで業績を高めて株式を売却することで出資した資金を回収して利益を得る会社です。

hemi61さんが起業しようとしている分野で必要な人数、費用、諸手続き等についてアドバイスできるノウハウを持っているはずです。だからこそ、銀行が融資できないようなリスキーな企業に投資して成功させることができるわけですから。

出資予定のファンドにご相談下さい。
    • good
    • 0

会社設立自体は設立代行を行っている所がたくさんあるので、まかせると楽に起業は可能です。

検索してみるといいと思います。
設立を委託した場合料金、サービスはまちまちですが、20万~位が相場でしょうか。
また法人は社長1人での設立も可能です。
ファンドであれば、第二種金融商品取引業の登録や投資運用業登録など必要な場合がありますので、事業内容を設立時に専門家に相談する必要があると思います。
    • good
    • 0

会社を設立するのは、



1.定款の認証
  会社の法律を公証人役場で認めてもらう 

2.法務局へ登記申請
  法人を登記するための書類一式をそろえて、法人として認めてもらう登記を行う

3.届出
  登記ができたら諸官庁へ届出

というのが段取りになります。
1.は、名前、どこに住んでいるというようなもので、サンプルから自分の作りたい会社のものをつくればよい(定型の様式はないが、基本的な要件が整っていないと、認証されない。認証費用は、5万円)
2.は、1.がプロフィール的なものであるならば、それを実態にするための文書(これも定型様式はないが、要件を整える必要がある。登録免許料と呼ばれる税金が、20万円、電子認証というのができれば15万円)
3.は、「さぁ、これから事業始めるぞというものだが、簡単にいうと税金を納めることになりました」という届け(様式は、必要な届出先で規定のものがあるので、それを提出)をだすもの
インターネットで検索すれば、安くやってくれる司法書士さんいっぱいいますが、自分でやるとなかなか面白い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なご指導有難うございます。

大変参考になりました。

お礼日時:2009/03/07 22:54

ファンド系という意味が不明ですが、会社法が変り「有限会社」は新規に設立できませんので、「株式会社」になりますが、資本の制約がなくなりましたので、1円の資本で設立できます



・人数は何人必要ですか?

 代表取締役1人は必要です。

・費用はおいくらかかりますか?

 資本金以外に会社登記に必要な費用という意味では20万円ほどです

・どちらへ登記すればよろしいですか?

 本社所在地の法務局です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
有限会社は新規設立できなくなったのですか?
人数は代表1人でよろしいのですか。

書類等はどこで入手すればよろしいのでしょうか?

お礼日時:2009/02/26 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!