
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性1)もともとあなたがアップしたいサーバーの個人容量がそんなに確保されていない?。
→サーバー元(プロバイダ?)に確認する。
可能性2)ネット上ではファイル名に日本語文字を使うのは危険です。サーバーによっては受け付けないか、また公開するものならば誤動作の原因にもなります。
→ファイル名は英数半角のみを使う。
No.2
- 回答日時:
>大きなファイルはアップロードできないのでしょうか
FTPサーバによります。
私が使っている所は、制限が無いので1ファイル7GBでも転送できました。
>日本語はだめなのでしょうか。
できない事はないですが、トラブルの元になるので英数字でファイル名はつけたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- Google Drive Googleドライブについて 1 2022/06/12 17:43
- Google Drive MTSファイルについて 1 2023/05/11 15:28
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) CSVファイルのアップロードについて ネッシーのCSVファイルをアップロードしたら PCのWPSスプ 1 2022/06/17 20:35
- ASP・SaaS インターネットの環境をポケットWI-FIに替えようとおもってますが 3 2023/01/21 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
HTMLファイルについて
-
ホームページのアップロードか...
-
ブラウザアップロード
-
メモ帳でのリンクページの作り...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
自分のサーバーにあげるには?
-
どうしてもアップロードできな...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPについて
-
一度しか表示されないページを...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
Windows Media Playerの使い方...
-
デジカメの画像の編集
-
無料ホームページ、ブログ内で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
zipファイルのFacebookへの投稿...
-
HPについて
-
アップロードしても反映されない
-
ホームページのアップロードか...
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
FTPでアップロードできません
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
Apache 2 Test Page と表示される
-
一度しか表示されないページを...
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
FFFTPについて
-
ffftpでアップしたファイルがWe...
-
Googledriveにファイルがアップ...
-
FC2 アップロードすると文字化...
-
Googleドライブについて
-
さくらインターネットで、tarな...
-
BlueGriffon と FFFTP
-
MP3のURLが知りたい
おすすめ情報