dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おいしいおにぎりの作り方を教えてください!

A 回答 (4件)

ちゃんとしたお米屋さんで「おにぎりを作るので、美味しいお米はどれ?」と相談。


出来れば玄米で購入して、精米してもらう。自宅で精米機があればなおベター。
きちんとお米を研いで、浸す時間もちゃんと計って炊飯スタート。
炊き上がったらチョッと蒸らしを。
混ぜると均等になるけど、一番美味しいと言われるのは中心部。そこをおひつに入れておく。普通の家じゃおひつはないだろうからボウルでもOK。
塩水をボウルにでも作っておく。加減は人によって違うので自分で良い加減を調整して。何度かやってると目分量で出来るようになるはず。
そこへおわんを2つ塩水にくぐらせて、片側へごはんを入れる。
2つをあわせたらごはんが中でクルクル回るように振る。
丸まったら取り出して、軽く形を整えて、お好みで具を上や中心にのせ、海苔を巻けば美味しいおにぎりの出来上がり!

ここまでこだわれば誰でも美味しいおにぎりは出来ますよ。
    • good
    • 0

・本格的に作るならお米選びから大切です。


・炊きたて(やけどに注意!!)のお米だととても美味しいです。
・握るのは3~4回が基本です。力加減が難しいですが、これは練習したら上手くなりましたよ!
・フワッフワッという感じに優しく握ることが大切です。
・塩は具にもよりますが、しょっぱい具の場合は片面2振りくらいで。
・具も梅や鮭だけに限らず、天むすなど挑戦してみるといいとおもいますよ!
参考程度ですみません。
    • good
    • 0

塩加減と、握りこみすぎないことだと、わたしは思っています。

あとは、どんな具がお好みなのか…によりますよね。私は訳あって週1で30個は握っています…(涙)
    • good
    • 0

そのまえに何をもって「おいしい」と判断するのか基準をお願いします




自分は炊き立ての新米で作った塩おにぎりが一番美味しいと思いますがいかがですか?
たくあんをおかずにすれば最高でしょ

さて、おかずは必要ですか?飲み物は?海苔は巻くの?
そして質問文を読み直すと、作り方(にぎり方)をたずねているようにも読めます
もう少し具体的にお願いします
(ごめんね。意地悪で)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!