
vista home premiamを使用していますが、先日急にスリープ状態へ移行するのが遅くなり、困っています。
今までは、5秒ほどで完全なスリープ状態(まずディスプレイがオフになり、次に本体のファンなどの動作が停止する)に移行していましたが、先日急に、ディスプレイが消えてから本体の方が停止するまで1分以上かかるようになってしまいました。
電源オプションを弄った後だので、スタートメニューのボタンを休止状態に変更してしまったのかと思い確認したところ、スリープのままでした。
core2 T8100 /メモリ4GB(使用率は代だいたい46%で、ここ半年位あまり変わっていません) です。
スリープ移行速度を回復させたいので、アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
その状態であればハイブリッドスリープは利用できないと思うので関係なさそうです。
失礼いたしました。
一応、ハイブリッドスリープに関する項目が表示されない理由については参考URLを参照してください。
参考URL:http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/007298.htm
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ノートPCを利用しているためか、スリープの項目には「次の時間が経過後スリープする」の項目のみで、ハイブリッドスリープについての項目はありませんでした。
どの様に確認すればいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- デスクトップパソコン 3分後に休止状態になる 1 2022/09/23 10:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- ノートパソコン 電源の維持について 5 2022/06/20 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
スリープモードでのネット接続
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
フォルダの画像のサムネが表示...
-
パソコンを常時オン状態
-
macbookが放置するとすぐ暗くなる
-
スリープ復帰させようとすると...
-
Win10PCのスリープ時ファンが突...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows自動シャットダウンソフ...
-
自動スリープ
-
新しく買った中古のノートPC レ...
-
hdmiの制御
-
window7のスタートメニューにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報