
先週に新型ワゴンRが納車され、現在1週間位です。旧型のMH22Sの新古車と迷った末に新型を購入しましたが、小物入れスペースが少なく、やや不満です。
私は、運転中、タバコを吸いますので、灰皿が必需なのですが、新車には付いていません。運転席側カップホルダーに円筒状の灰皿をおいていますが、このままだとドリンクを飲みたい時に置く所がなく、本日、灰皿を左手側に置くことを考え、オートバックスでシガライターソケットからジャバラ状に差し込む灰皿を見つけたのですが、ソケットに付けた所、ワイパーレバー操作に干渉し、シフトレバーにも当たりそうなので、購入を止めました。
両面テープ据え置きホルダーも試しましたが、インパネがラウンドしており、水平にまっすぐ置けません。詰め物でホルダー水平に合わせ、500CCのペットボトルを置いて走行しましたが、強度不足で落下しました。
仮に灰皿をインパネ上に置けたとしても、左手を伸ばさなくてはならず、オーディオの所に吸殻が落ちそうです。
旧型のMH22Sはインパネセンター下にドリンクホルダーが2名分あり(左手側に灰皿、ドリンク両方置ける)、これだと使い勝手がいいなと思っていたのですが、新型では使いにくいレイアウトに変わりました。何か良い方法、アイテムはないでしょうか?
1.運転席ホルダーには飲物用に使う
2.左手を伸ばさず、灰皿を置けて、吸殻をこぼさず捨てられる
3.助手席カップホルダーは遠過ぎて、運転者は使えない
4.グラグラ、ガタガタしないもの
5.インパネラウンド部分に水平におけて、脱落、落下しないもの、吸殻を簡単に捨てられる、あるいは飲物がこぼれない
6.足の置場、乗員スペースを阻害しない
この条件を満たせる方法、アイテムがあれば教えていただけませんか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
灰皿ですが、純正だと、エアコンのコントローラー下に取り付けれるみたいです。
工賃込みで7000円ちょっとです。オプションカタログに写真があります。もしくは、後付のセンターコンソールがいいんではないでしょうか?
それならば、普通、カップホルダーが2個付いていますので、シート横もしくは、床面に置く形での使用ができます。それならば、ドリンクと灰皿の両方、小物入れと設置できます。40cmくらいの大型のものと、30cm程度の小型のものがありますので、スペース、用途で選べると思います。私は、裏にマジックテープのオスを張って、床に固定していました。
参考になれば。
回答有難うございます。
オプションにもありますが、7000円だと少しキツイかな?と思っています。
センターコンソールも良いのですが、せっかくのベンチシートの利点を殺してしまうような気もしています。
市販のもので、高いお金を掛けずに手軽に要求を満たせる方法はないものかと考えている所です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
tomban様
早速のご返答有難うございました。このアイテムも前の車で試しましたが、夏場の日光に照らされ、粘着が弱くなり、外れた経験があります。テープ、シール系は強度が?吸殻脱着取り外す度に弱りませんか?また取り付け部インパネ表面は凹凸があるので、完全に密着しにくかったのを覚えています。
また私は、エアコン吹き出し口に取り付けるタイプのホルダーは付けたくないので、それ以外の方法を考えています。
この方法も選択するかも知れません。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
右折同士、どっちが優先?
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
総排気量
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
スバルの四駆は一般に下回りは...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報