dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。パソコンは初心者です。Windows VISTAを使用しています。最近、Cドライブの空き容量が10%になってしまったので、色々初心者ながらに頑張って、ドキュメント等、移動してもさしつかえないと思ったものをDドライブに移動したのですが、ほとんどと言っていい位、変わりませんでした。他にも、使わないソフトもアンインストールしましたし・・・。移動したつもりでも残ってしまってるのでしょうか?(コピーではなくちゃんと移動にしました。)あと、ディスクのクリーンアップもしてますが、それでも、あまり改善されません。他に、何か良い方法はありませんでしょうか。よろしくご回答の程お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは!



>その前に、VISTAの標準でとりあえずやってみて

ということなので、vistaのパーティション操作が説明されたページをひとつ紹介しておきます。
http://xfreak.com/mcp/vista/labroom/nph-bbs_sys. …

知り合いからwponyoさんと同じような状態の相談を受けたときは、私はParted Magicを用意して対応しています。VISTAのパーティション操作は、自分のPCで一度試したきりなので、使いこなせてないだけかもしれません。

失敗も勉強だと思って、いろいろと頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

本当そうですよね。失敗も勉強だと思って・・って。色々、こうやって調べて、そして、教えていただいているうちに、色々覚えていきますものね。

今回も、パーティション操作の説明のページを紹介していただきありがとうございました。何回も良く見て、じっくりと取り組んでみます。

本当にありがうございました。

お礼日時:2009/03/03 14:18

主な原因はアプリケーションやデータのほかに二つ挙げられます。



一つは復元ポイント。復元ポイントを削除する。または復元ポイントの使
用領域を減らすことで多少効果があるかもしれません。
(vistaでは最大でドライブの15%を使用するよう設定されています。)

もう一つはWinSxSというフォルダでアプリケーションの互換性を高めるた
めにmicrosoftが開発したらしい、はた迷惑な機能で、時間が立つにつれ信
じられないくらい肥大化していきます。私は最大で20Gほどになっていまし
た。今のところコレを削除する方法はないようです。(削除すると正常動
作しなくなる恐れがあります。)

復元ポイントを削除する場合はリスクを考えて実行してみてください。
(人によると思いますが、私は復元ポイントの機能は一切きってしまい、
他のソフトでバックアップを取っています。)
Winsxsは再インストールすれば一時的に要領が減りますが、時間とともに
増えていくことでしょう。残念ながらvistaですから、ある程度は妥協して
使わないと・・・あまりお役に立てませんがご参考までに。

参考URL:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/27 …

この回答への補足

こんばんは。

早速のご回答をありがとうございます。

復元ポイントの削除はした事ないのですが、たまに、復元ポイントを見てみると、古いのが無くなっていることがあるので、あまり気にした事がありませんでした。

もう一つのWinSxSというフォルダは、初めて聞くのですが、すみませんが、どこにあるんでしょうか?自分の領域を調べてみたいと思うのですが、申し訳ありませんが、教えて頂けませんでしょうか。一応プログラムファイルの中を見てみたのですが、わかりませんでした。

お時間のある時で良いので、よろしくおねがいします。参考URLもありがとうございました。

補足日時:2009/03/06 20:49
    • good
    • 0

こんにちは!



ディスクのパーティションを変更することで解決します。
つまり、Dドライブの領域を小さくし、Cドライブの領域を広げます。
VISTAは標準でパーティションを変更する機能がありますが、機能が弱いので、フリーソフトを利用することをお勧めします。

Parted Magic
http://partedmagic.com/
ダウンロードは
http://wiki.partedmagic.com/index.php/Downloads

EASEUS Partition Master 3.0 Home Edition
http://www.partition-tool.com/personal.htm

使い方については、とりあえず試してみて、分からないところがあれば、あらためて質問してみてください。

ちなみに、パーティション変更は数時間とか半日とかけっこう時間がかかりますので気長に待つ必要があります。また、最悪、PCが立ち上がらなくなることもありますので、大切なデータはバックアップしてからにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をいただきありがとうございました。なるほど!でも、ちょっと初心者(私)にはフリーソフトというものに抵抗が(扱った事が無いのでもので・・・)ありますが、実行する時は、しっかりバックアップもとって時間にゆとりを持って臨んでみます。その前に、VISTAの標準でとりあえずやってみて、ダメだったらフリーソフトでやってみたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!