
OSがMicrosoft WindowsXp Professional2002(SP2)でVB2005の
プログラムを作成し、問題なく使用できていたのですが、新しいパソコン(Microsoft WindowsXp Professional2002(SP3))にプログラムを
コピーして実行しようとすると「Applicationエラー」が発生してしまいます。フレームワークは「Microsoft Frame work .NET 2.0(SP1)を使用しています)
原因をご存じの方、教えていただけないでしょうか?
何とぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>Microsoft WindowsXp Professional2002(SP2)
2002とは何が2002なんでしょうか?
.NETFramework2.0はインストールしてあるのでしょうか?
Applicationエラーの詳しい内容は?
この回答への補足
せっかくご回答下さったのに補足が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
(1)Microsoft WindowsXp Professional Version2002 Service Pack3です。
(2).NETFramework2.0はインストール済です。
(3)Applicationエラーの詳しい内容は?
Public daodt As New dao.DBEngine
Public daows As DAO.Workspace
daows = daodt.CreateWorkspace("NewODBCWorkspace", "","", dao.WorkspaceTypeEnum.dbUseODBC)
上記のCreateWorkspaceを実行した時点で下記のエラーがでます。
「System.Runtime.InteropServices.COMException' の初回例外が発生しました」
ちなみに、Microsoft WindowsXp Professional Version2002 Service Pack2では、上記のエラーはでませんでした。(新しいPCはSP3が最初からインストールされていました)
お忙しいところ申し訳ありませんが、再度ご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。
せっかくご回答くださったのに補足が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。補足を入力しましたので再度ご回答いただけると助かります。何とぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットバンキングのロ...
-
実行時エラー '8021'とはどんな...
-
Excel vbaについての質問
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
エクセル初心者です。 いま、年...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
文字列内で括弧を使うには
-
VBAで時間(00:00形式)を積算...
-
VBAのリストボックスで、横スク...
-
DataGridViewへの新規行追加に...
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
VBA エクセル で FIND でのエラ...
-
インポート時のエラー「データ...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
Excelで最小値を検索したい
-
PostgreSql & Perl でのインサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報