
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アルバイトがどうかは分かりませんが、派遣会社に嘘をついて登録をしたり
契約満了前に正当な理由なく自己都合退職するとその派遣会社のブラックリスト
に載って、二度と仕事は紹介されなくなります。
派遣会社で理由を説明し、短期・単発の仕事を優先的に紹介してもらえるよう
熱心にお願いするのが正当だと思います。
大学の長期休暇には毎回貴社でお願いしたいと思っています、というのも
PRとして有効かもしれません。
派遣会社ではネットや求人誌に掲載されない短期・単発の仕事をもっていることが
多いです。
短期・単発の仕事が取れると、派遣会社はいわゆる「いつもの人」に
電話連絡で紹介して済ませてしまうのです。
ネット掲載には手間がかかりますし、加えて求人誌掲載は原稿提出から
冊子発行までに日数がかかりますから、効率化を図っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って学生のことを舐めてませんか? 5 2022/12/26 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(就職・転職・働き方) アルバイト初心者なので、教えていただけると嬉しいです。 私は実家を離れて一人暮らしをしている大学2年 2 2022/04/06 11:57
- アルバイト・パート 大学2年生です。1年半続けてきたアルバイトを辞めることにしました。 ラーメン屋なのですが夜しかやって 1 2023/01/11 22:59
- 書類選考・エントリーシート アルバイトの経歴詐称 4 2022/05/03 03:45
- その他(就職・転職・働き方) 高卒で派遣会社【18歳♀︎】 1 2022/04/04 01:35
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストについてですが、 ...
-
大学生がフリーターと嘘をつい...
-
短期アルバイトについて
-
登録制バイトの体験談を!
-
グットウィルについて
-
遠方のバイトを断りたい
-
派遣社員かアルバイトか。。。
-
キャンペーンガールって?
-
都内で(日払い&週払い)日給1...
-
アルバイトの給与未払いについて
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
55歳、ITリテラシーが極めて低...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストについてですが、 ...
-
遠方のバイトを断りたい
-
大学生がフリーターと嘘をつい...
-
試食販売のアルバイトについて
-
プロキャストに登録したが・・・
-
短期バイト
-
派遣の登録制アルバイトを一度...
-
グットウィルについて
-
派遣会社にメールアドレス変更
-
派遣会社モバイトとフルキャス...
-
登録制アルバイトのはずなのに...
-
“ユーセイ”などの派遣で働いた...
-
試供品配布などの短期バイトを...
-
フルキャスト どんな方と一緒...
-
40代で登録制のバイト
-
登録制短期バイトしたいです
-
フルキャスト
-
登録制の派遣て、なかなか連絡...
-
短期バイト。あまりよくない会...
-
派遣のバイトの電話がしつこい
おすすめ情報