dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルキャストに登録して単発バイトをしようと思っているのですが、
支店がたくさんありますよね?
その支店によって、仕事の数や対応などいろいろ違ってくるものなのでしょうか・・?
家から一番近い支店がありますが、どちらかというと田舎(?)なので仕事が少なかったりするのなら、
多そうな支店を選びたいと思うのですが。
教えてください><

A 回答 (2件)

フルキャストではありませんが同じような単発バイトを大学生のときにやったことがあります。



紹介してもらえる仕事はそれ程変わりません。実際に現場に行くと複数の支店からスタッフが派遣されています。
対応は支店によって親切なスタッフもそうでないスタッフもいますが支店の地理的な問題ではないと思います。

結論としては家に近い支店が良いと思います。理由は下記の通りです。
1.お給料は基本的に手渡しなので支店に取りに行く必要がある
2.「待機」の仕事がたまにあり、支店に朝早く行って急なキャンセルなどに対応することがある。大体は仕事が発生するのでどこかの現場に派遣されるけれど、仕事が発生しなければそのまま帰ることができ、その待機していた時間の給料は支給される。

待機は朝早いので大変ですがそのまま現場に派遣されれば普通に行くよりかなり稼げるので自分としてはおいしかったです。待機中はご飯を食べてても本を読んでても寝てても大丈夫だったので。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
近い支店のほうが良いのですね!
家から近い支店に登録します。
ありがとうございました。

補足日時:2007/05/27 15:53
    • good
    • 1

以前フルキャストに登録していた者ですが、「NO.1」さんの仰られるように「家に近い支店」になさった方が良いです。



>>仕事が少なかったりするのなら、多そうな支店を選びたいと思うのですが
仕事の多い・少ないはあまり関係ありません。「1.お給料は基本的に手渡しなので支店に取りに行く必要がある」、これが一番重要です。家から遠い支店だと、給料を受け取りに行く為だけに遠出しているようなものですので、そのうち馬鹿らしくなって来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家から近い支店で登録します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!