dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーパールーパーが卵から羽化して2,3日経ちますが、えさを(ブラインシュリンプを細かくして、ピンセットであげてます。)食べてくれません。やり方等を是非教えてください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

念のために書いておきますね。


ブラインシュリンプはフリーズドライとかで固形飼料として売っているものではないですよね?
ブラインシュリンプエッグというのが売られています。
小さなエビ類の卵で専用の孵化器で幼生を孵化させて稚魚等のエサとして与えます。とても小さい生き物です。
孵化のさせ方は購入すれば缶や孵化器に書かれていると思いますのでそちらで確認してください。
またウーパルーパーは大食漢で水がすごく汚れやすいので、水質管理に注意して下さい。水質の悪化で死んでしまいます。
水換え時のカルキ除去も忘れずに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。購入したのが、フリーズドライでしたので、先日熱帯魚屋で、冷凍のですが、ベビィー用のブラインシュリンプを買ってきて、早速あげた所食べてくれました。
ちょっとひと安心です。いろいろとアドバイスありがとうございます。
また、助けてくれると幸いです。

お礼日時:2009/03/06 08:39

水温は低くなっていませんか?


またエサは生きたものしか口にしないらしいのでブラインシュリンプを孵化させたらそのまま与えてみてください。
細かくしたりピンセットでつまむと死んでしまいますよね。スポイトで元気の良いブラインを与えてみましょう。

この回答への補足

孵化の仕方わかりました。ありがとうございます。
小学3年生の息子が、卵をもらってきて1週間~全くウーパールーパーのことは、知らなく子どもと二人
でネットでいろいろ調べてます。(実は、私は両生類が、苦手ですが、息子のため頑張ってます)また機会がありましたらお助けください。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/03/05 12:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに水温が(14度)低くなってました。
できましたら、ブラインシュリンプの孵化の仕方も教えてもらえますか?
けど、まだウーパールーパーは、1cmくらいの大きさです。そんな大きいのも食べちゃうんですね~。すごいです。

お礼日時:2009/03/05 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!