
初歩的な問題で申し訳ないのですが、どうか教えて下さい(><)。
PCに取り込んだ映画を保存するために、片面DVD-R(4.7G)を買いました。
いざ保存しようとすると、PCに保存していた映画はほとんど容量が6~7Gあり、DVD-R1枚では保存しきれないことに気付きました。
売っていたDVD-Rはほとんど4.7Gだったのに、映画はほとんどそれ以上の容量であるというのは不思議な感じがします。
それだと映画の記録には向いていないということになってしまうので…。
何か設定すれば、ビデオテープの3倍速機能のように、画像が多少荒くなるものの、1枚のDVD-Rに保存できるのでしょうか?
それとも、2枚に分けなければいけないのでしょうか?
1枚におさめるやり方があれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。PCはwindows xpです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
通常の映画は、片面2層式のDVD-ROMです。
パッケージに片面2層って書いてあります。
昔は、一層式の物は記録面が銀色、二層式の物は微妙に金色っぽい感じとわかりやすかったのですが、
最近はハードコートされた物もあるので、見た目で見分けがつかなくなりました。
昔はある意味、無劣化ではコピーできないように、物理的なコピーガードの意味合いもあったのかもしれません。
よって、こういった作品を無劣化で記録するのには、DVD-R DL又はDVD+R DLという規格のメディアを使います。
当然この方式の書込に対応しているドライブで無いと使えません。
また、記録できたとしても、再生互換性は約80~90%程度と言われているので
通常のDVDプレーヤでは再生できない場合が多いです。
だだ発売されたのがかなり遅かったのと、製品が市場に出て直ぐにBlu-Rayの登場であまり普及していないです。
特に、XPプリインストール搭載機のパソコンの大半は、DVD-R DLの書込には非対応の場合が多いです。
> ビデオテープの3倍速機能のように
ビットレートを落とせば可能です。
DVDレコーダとかだと、XP、SP、LPといった切り替えがあると思います。
XP:1時間 約8~9Mbps(解像度720×480)
SP:2時間 約4.6Mbps(解像度720×480)
LP:4時間 約2.2Mbps(解像度352×480)
画質の参考はこちらがわかりやすいかと…
http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/hlp/line_up/ …
ただ、これはビデオレコーダの話であり、パソコンでする場合は、専用のソフトを使って再エンコードし直す必要があります。
再エンコードする場合の画質は、使用されるソフトの性能でかなり左右されますので一概には批評は難しいです。
DVD Shrinkというフリーウェアでも可能ですが、このツールはここでは禁止事項になるので、質問はダメです。
No.6
- 回答日時:
<1枚におさめるやり方があれば、ぜひ教えて下さい
まず、本屋さんに行ってパソコン書籍のコーナーに行きましょう。
DVD○○ー関係の本が何冊もあると思います。
立ち読みして、自分に合いそうな内容、かつ、CDが附属しているものを選んで買いましょう。
PCスキルアップのための自己投資です。
御質問が簡単に解決すると思います。
No.4
- 回答日時:
>それだと映画の記録には向いていないということになってしまうので…。
その通り。片面1層のDVD-R(4.7GBのDVD-R)は映画の記録には向いてませんよ。
あれは「CMカットして実質50分以下にした、1時間番組のドラマを1本」とか「CMカットして実質25分以下にした、30分番組のアニメを2本」とかを記録する為の物です。
だから「片面1層のDVD-Rじゃ、2時間の映画には容量が足りない」と言う事で「片面2層の8.5GBのDVD-R DL」とか「DVD-RAM 9.4GB」が出て来ました。
で、それで足りるかと思ったら放送がデジタル、ハイビジョン化して来て、更に容量が足りなくなり「ブルーレィ」が開発されました。
DVDが出始めの頃は「2層式」と言う規格が無かった為、1時間を越える映画などは「両面DVD」になっていました(中には、長編作品で「両面1枚+片面1枚」の2枚組になってて、DVDの面が「1面~3面」になっている物もありました)
大昔、TSU●AYAで映画のDVDをレンタルしたら、両面DVDの2面目(裏面)のデータが記録されている面に、剥れない強力粘着材で管理番号が書かれたシールが貼ってあり、2面目(裏面の後半)が観れなかった事がありました(もちろん、レンタル料は返して貰ったけど)
そんな訳で「片面1層のDVD-R(4.7GBのDVD-R)は映画の記録用ではない」です。
2層DVD-Rを使うか、画質を落として再圧縮して1枚に入る大きさに収めるか、2枚に分けるしかありません。
No.3
- 回答日時:
・PCに保存していた映画はほとんど容量が6~7Gあり、DVD-R1枚では保存しきれないことに気付きました。
売っていたDVD-Rはほとんど4.7Gだったのに、映画はほとんどそれ以上の容量であるというのは不思議な感じがします。
それだと映画の記録には向いていないということになってしまうので…。
ご自慢の映画は、二時間以上の長さのが、多いのでは?
昔は、長い映画ソフトは、DVD二枚組みで売っていました。
標準の画質では、DVD-ROM片面1層、4.7Gで、二時間ぐらいまでしか、収録できないので。現在では、DVD-ROM片面2層、9.4GBで4時間ぐらいまで収録できます。
一枚に収める方法としては、
・DVD-Rにも、DVD-RLという片面二層9・4G長時間タイプあるので、それに保存する。
・普通のDVD-R一枚なら、ソフトで、4・7G以内に圧縮する。
が、あります。
No.2
- 回答日時:
1枚に納めるのでしたら、DVD-RL(2層メデイア)を使います。
ドライブとソフトが対応している必要があります。
DVD-Rでしたら転送レートなどを変更して書き込みます。当然品質は落ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
-
4
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
7
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
9
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
10
デスクトップPCの排気口にファンで風を送りこんではだめですか?
デスクトップパソコン
-
11
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
12
ノートPC(DELL)にバッテリを接続しているのですが認識していないようなのです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
シークエラー率が・・・
BTOパソコン
-
14
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
-
15
AUの絵文字をパソコンで見る方法を教えてください。
au(KDDI)
-
16
DELL Optiplex 745 のbiosのアップデート方法について
デスクトップパソコン
-
17
ゲーム中にPCがフリーズします。
デスクトップパソコン
-
18
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
19
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
20
ultraATA接続のHDDとSSDの交換について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
女性器が見えている映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
ハリウット映画 <将軍>
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
昭和30年代後半の玄関チャイム
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報