
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(*゜ー゜*)
そういえばうちのも3年経つのに咲きません。
ちょっと調べてみました。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs4/936552 …
参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~miquette/f_rosemary. …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/20 22:48
ありがとうございます。
なるほど、根づまりを起こしているのかも・・・
10年そのままの鉢で置いてあるのが原因かも・・・
早速やってみます!
No.1
- 回答日時:
こちらのH.Pは、参考になりますでしょうか?
http://gardening.nifty.com/qanda/qa?qaid=111
参考URL:http://gardening.nifty.com/qanda/qa?qaid=111
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桃の木は植え替えても大丈夫で...
-
桃の実が熟す直前で腐って落ち...
-
桃の実が落ちる
-
さくらんぼの木 葉が変色
-
プラムの実から蜜のようなもの...
-
この赤い実の名前を教えてください
-
サクランボの新芽の萎れ。
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
鉢植えレモンの小さな実が黒ず...
-
イチゴの実が
-
東北で金柑を育てる方法
-
畑に投げていたきゅうりを食べ...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
ハーブがすぐに枯れてしまい困...
-
ぶどう栽培
-
ビワの木に実がならない
-
希釈率の濃いスミチオンをイチ...
-
野生の猿は、ひまわりの種を食...
-
庭に植えたい木で、小さいリン...
-
柿の病気について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報