この人頭いいなと思ったエピソード

生物の問題が分からなくて困っています。教えてください。
エンドウ豆で丸で黄色としわで緑をかけ合わせたF1はすべて丸で黄色になった。
1 F2の丸で緑を自家受精するとどうなるか。
2.F2の丸で黄色を自家受精するとどうなるか。
3.F2の自家受精でできたF3はどうなるか。
4.もし他家受精であったとしたらF3はどうなるか。

宜しくおねがいします。

A 回答 (2件)

F1を自家受精した場合、F2は


丸・黄色:丸・緑色:しわ・黄色:しわ・緑色=9:3:3:1

このうち丸で緑(3)の遺伝子型は
AAbb:Aabb=1:2
です
(aabbはしわ・緑です)
緑の遺伝子しか持ってませんので、形だけに注目します。
AAもAaも、ひとつの個体から同じだけ子供が生まれると考えます。

AAの子は、AA:Aa:aa=4:0:0(1個体から4生まれます)
2Aaの子は、AA:Aa:aa=2:4:2(2個体から8生まれます)
足して、AA:Aa:aa=6:4:2
表現型でいえば、丸(AA+Aa):しわ(aa)=10:2=5:1
これはすべて緑色です。

2番、aaBB aaBbは「しわ」です。
大変面倒ですが、細かなミスが無いように、ていねいに表を書いていくことが大切だと思います。

1番の問題は
(Ab+Ab)(Ab+Ab)+2(Ab+ab)(Ab+ab)=4AAbb+2(AAbb+2Aabb+aabb)=4AAbb+2AAbb+4Aabb+2aabb=6AAbb+4Aabb+2aabb
と書くこともできますが、式で書くとかえってわかりづらいので、一般的には表を使います。

3番の場合、9通りの遺伝子型それぞれについて比を間違えないように計算する必要があります。

4番の場合、生物IIを勉強すれば簡単に答えが出ますが、まずは3番までがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説、有難うございました。明日、生物の試験です。頑張りたいと思います。また、分からないことがあったら、宜しくお願いします。

お礼日時:2009/03/09 21:17

>丸で黄色としわで緑をかけ合わせたF1はすべて丸で黄色になった。



この文章から、丸としわでは丸が優性、黄色と緑では黄色が優性であることが分かります。

たとえば遺伝子記号を
丸・・・A、しわ・・・a
黄色・・・B、緑色・・・b
とおいたら、後はどこまで自分でできますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
F1がAaBb言うことはわかりました。
F2で丸で緑になる遺伝子型は
AAbb Aabb aabb で、
1番の問題ではこれらを自家受精する、でよろしいのですか??
とてつもなく表を書かないといけない気がするのですが、
表以外にやり方があるんですか?
できたら教えてください!

2番では
F2で丸で黄色になる遺伝子型は
AABB AABb AaBB AaBb
aaBB aaBb
で、これらを自家受精するので
大丈夫でしょうか??

3、4番は見当がつきませんでした。

お礼日時:2009/03/08 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報