電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクスプレスE予約を使ったe特急券の賢い予約方法について教えて下さい。
これまで何度かe特急券を使った事がありますが、予約においては列車指定となるため、事情により乗り遅れた場合には特急券の費用を請求されました(乗車券代は自動的にキャンセル。払い戻し手数料はかかりますが)。
つまり、乗り遅れて後発の特急券を再予約しても乗り遅れた分の特急券代は払わなければならない。
これを防ぐ良い回避策はないでしょうか?(乗り遅れるなというご指摘以外で。。。)
予約の変更も可能ですが、どうしてもその変更の作業が出発前に出来なかった場合に困ってしまいます。
飛行機などは、自動的にキャンセルされてキャンセル待ちの人に譲られるので請求される事は無いと思いますが。

e特急券は、乗車区間設定だけで(列車指定無しで)予約する事は出来ないのでしょうか?これが出来れば、エクスプレスの割引が受けれてかつ直前に乗り遅れを心配する事もなくなるのですが。。。
以上、ご教示下さい。

A 回答 (2件)

「e特急券」の場合、指定列車以外の列車に乗るときは、自由席を利用できます。



予約していた列車に乗り遅れた場合は、予約列車と同一日出発・同一区間であれば、後続列車の自由席を利用できます。また、予約していた列車よりも早い列車に乗車する場合も、自由席を利用できます。

ただし、「エクスプレス早特」(以下「早特」といいます。)については、特別な利用条件(「指定列車以外は乗れない」あるいは「乗らない」という条件)に対して割引をするきっぷですので、指定列車以外の列車は、自由席であっても、そのままでは利用することはできず、別途特急券が必要です。
http://expy.jp/faq/detail.php?id=7
http://expy.jp/faq/detail.php?id=6

もちろん、筋としては事前に変更手続をするべきです。エクスプレス予約では、きっぷの受取前(かつ指定列車の発車時刻前)であれば、何度でも、手数料なしで列車を変更できますので、できる限り変更手続を取りましょう。

>(乗車券代は自動的にキャンセル。払い戻し手数料はかかりますが)。
・自由席ではなく、あくまで指定席にこだわるのであれば、当然のことながら、特急料金は再度掛かります。しかしながら、乗車券部分は生きていますので、元のきっぷは「単なる乗車券」として扱えばよいと思います。これは、「早特」でも同じです。「早特」の場合、指定列車以外に乗車したときに無効になるのは特急券部分だけであり、乗車券部分は生きています。
http://expy.jp/member/service/hayatoku/detail01. …

「e特急券」の場合、受取後に変更が必要となったときには、新たに通常の特急券(割引は適用されません)を買う必要があります。この際、元の「e特急券」は、駅で無手数料で取り消しできます(ただし、JR東海又はJR西日本の駅窓口に限ります。)。

受取前では、例え指定列車の発車時刻を過ぎていても、乗車日当日中であれば、受け取ることができます。「e特急券」であればそのまま自由席に乗ることができますし、他列車の指定席を利用する場合は乗車券として利用できるからです。自動的にキャンセルになり払戻手数料が取られるのは、EX-ICサービスや、乗車券、自由席用のe特急券の場合で、乗車日を過ぎても受け取らないときです。
http://expy.jp/faq/detail.php?id=34

それ以外の場合は、キャンセルされず、そのまま全額が請求されます。
http://expy.jp/faq/detail.php?id=35

>e特急券は、乗車区間設定だけで(列車指定無しで)予約する事は出来ないのでしょうか?
・できますよ。自由席用の「e特急券」があります。
http://expy.jp/member/ticket/express/index.html

「e特急券」の場合、自由席でも指定席でも特急料金は原則として同じですが、一部「隣接区間」等では自由席の方が安いので、例えば、京都~岐阜羽島(2170円)の場合、米原で分けると、京都~米原(950円)と米原~岐阜羽島(840円)の合計1790円となり、380円安くなります。浜松~名古屋(2410円)でも同じで、豊橋で分けると、浜松~豊橋(840円)と豊橋~名古屋(950円)の合計1790円となり、620円安くなります。
http://expy.jp/service/pdf/pricelist01.pdf
(このPDFの5ページ)

あと、よく利用する人の場合で、どうしてもその日に乗れないときは、払い戻しをせずに乗車日を変更する方法もあります。最初に購入した日(最初に予約をした日)から3か月以内であれば、手数料なしで何度でも乗車日を変更することができます。3か月以内に再度利用することが見込まれるのであれば、こちらの方が無駄がありません。(ただし、予約できる列車は、乗車日変更の操作をする日から1か月先までの列車に限られます。)
http://expy.jp/faq/detail.php?id=14

「エクスプレス予約」は、急な予定変更に柔軟に対応できる仕組みとなっています。私の経験上、「e特急券」と「早特」に共通したコツは「乗車直前まで受け取らないこと」、「e特急券」に限ったコツは「乗車券は乗車直前に別途購入すること」です。いろいろ研究されて、賢く使ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変丁寧な回答頂きましてありがとうございました。
おかげ様でだいぶん理解できました。
感謝致しますm(__)m

お礼日時:2009/03/10 18:30

>e特急券は、乗車区間設定だけで(列車指定無しで)予約する事は出来ないのでしょうか



できますよ。操作としては、列車名を指定しないといけませんが、普通車禁煙とかグリーン車喫煙とかを選ぶ「設備」のところで自由席を選べば、その日のいつでも使える自由席になります。もちろん、割引されたe特急料金です。やったことはありませんが、この自由席の予約を指定席に変更することも可能なはずです。

私の場合は、思いっきり余裕がある列車の指定席を予約しておき、乗車駅に向かいながら、一番早い列車に変更してますけど。向かいながら変更ができないときは、発券機に並びながら変更したりしてます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
予約画面では、設備等を選択する画面の前に、まずどの列車に乗車するかの列車選択画面があります。この時点で列車指定をされてしまうと思ったのですが、仮にここで列車を指定しても自由席特急券であれば乗り遅れても他の列車に乗れるという事ですね?

FAQを読んでも、指定席特急に乗り遅れた場合、後発の自由席には乗れる、と記載されていますので、自由席であれば特に指定列車を気にする必要はないわけですね。(指定席は当然無効になりますが)

ありがとうございました。

補足日時:2009/03/09 14:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!