
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
敬語として正しいかという論点にすりかわってませんか?
鉄道会社が敬語を使わなくてはいけないと聞いたこともないし、
別におかしな表現ではないと
「お求め可能です」とか堅苦しさをとれば「お求めできます」ですよね?
とくにこの場合「クレジットカード」というキーワードにたいして「できる」
という可能を表す言葉を付加することによって短い言葉で非常にわかりやすい
表現ができていると思います
お食事できますとか、お話できますとか、お支払いできますとか・・・
日本語として特に問題ないと思いますが。
ありがとうございました。
すっきりしました。
確かに、日本語としてはまったく問題がないですね。あらためて認識しました。
ただ、事業者からお客さまに対する言葉遣いとしては、めったに聞かれないものなので違和感があるのでしょう。
あえて採用した理由を、その会社にききたいものです。社内でどのような議論がありましたか?と。
No.2
- 回答日時:
謙譲語と尊敬語ですね。
この場合 尊敬語の「お求めになれます」が日本語として正しいですね。
大手鉄道会社で良くそんな言葉使いのチェックが通りましたね。
お客様を主にして考えれば わかる事なのですけどね。
お求めできます。×
お求めになれます。○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 求人における男女均等な採用選考を守られているか。知る方法はあるでしょうか? 2 2022/06/30 22:22
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 数学 ある商品のロス率を5%見込み、荒利益率を35%確保したいときに必要な値入率は? 6 2023/07/11 21:58
- 事務・総務 Excelの表計算についてお聞きしたいことがあります。 7 2022/04/30 16:32
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- Excel(エクセル) エクセルで重複データから重複を削除して指定の列に抽出したい 11 2022/05/11 11:26
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 経済学 ミクロ経済 問題 1 2022/10/17 18:27
- 会社・職場 詐欺罪、競業避止義務違反 はじめまして 私はアーティスト活動をしています。 私がやっている表現は元々 3 2023/01/12 02:37
- 求人情報・採用情報 採用されたんですが、求人広告が掲載し直されているのに採用人数が変わっていないのはなぜですか? 1 2022/07/04 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
されましたでしょうか?という...
-
「させてしまいました」という...
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
ご興味、ご関心、違和感感じる
-
「嬉しく思います。」って?
-
「御辞退申し上げます」って変...
-
この文章、なぜ上から目線の感...
-
回答でため口で話す人って
-
方言:「...たった」及び「...さ...
-
「存じかねる」とは正しい敬語?
-
電話での「~と申します」の使...
-
「~じゃないですか。」って耳...
-
できかねる
-
身内が死んでいる事を他人伝え...
-
料理番組はなぜ「刻みのりを載...
-
御がくっつく単語
-
~~の方(ほう)おつけします...
-
気になる言葉、教えて下さい。...
-
「見る」を尊敬語にすると「見...
-
YouTube Music と YouTube の言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
されましたでしょうか?という...
-
「させてしまいました」という...
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
「お気軽に」は正しいでしょうか?
-
「興味のあられる」「興味がお...
-
ご興味、ご関心、違和感感じる
-
「御辞退申し上げます」って変...
-
「嬉しく思います。」って?
-
できかねる
-
「存じかねる」とは正しい敬語?
-
電話での「~と申します」の使...
-
いつもお世話になります。
-
〜である。調に 〜していただく...
-
「先生が笑っておられました」...
-
降りられますか?
-
「御回答」という書き方は不自然?
-
「見る」を尊敬語にすると「見...
-
日本語で「~があって、~があ...
-
「ようこそいらっしゃいました...
-
「~してみえる」という敬語?
おすすめ情報