
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒュンダイというのは、英語表記を日本語読みしたものです。
なので韓国では通じないと思います。相手が日本語に詳しければ別ですが。まず、「現代」は韓国語で「ヒョンデ」のような読み方をします。なのでそれが直接日本に伝われば「ヒョンデ」とカナ書きされたのでしょうが、その前に「Hyundai」というアルファベット表記があったので、それにつられて「ヒュンダイ」となってしまったのでしょう。
このHyundaiという表記ですが、英語話者がなにも知らずに読んでもそれなりに元の「ヒョンデ」に近い発音になるような表記です。
ヒョンデのヒョはオよりも英語のcutやrunなどのアと読むuの音に近いですし、ヒョンデのデもeとは違う音です。
そういう表記なのに日本人が勝手にローマ字読みするから変なことになるのです。
サムソンと読むべき三星がサムスンになっているのも同様のオ→u→ウの流れです。
ご回答ありがとうございます。たいへん勉強になりました。勝手なローマ字読みだったんですね。サムスンも疑問でした。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
この前、CNN見ていて、私も驚いたのですが
どっちかって言うと、「ハンデー」と聞こえる発音します
少なくとも「ヒュンダイ」ではないですね
この動画がいいかな?
他はこちらで探してみてください
http://video.google.com/videosearch?q=hyundai&hl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 ヒュンダイ(現在はヒョンデ)は日本では全く売れてないのに世界では3番目(1位がトヨタで2位がフォルク 8 2023/08/22 19:10
- 世界情勢 大韓民国は、日本には無い魅力が沢山詰まった文化先進国ですね サムスン、ロッテ、ヒュンダイ、統一教会、 11 2023/04/15 13:50
- 輸入車 ヒュンダイ(現在はヒョンデ)に「Ferrari」や「Lamborghini」みたいなスーパーカーって 1 2023/08/25 19:52
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- 国産車 トヨタは単体でもフォルクスワーゲンやヒュンダイ(現在はヒョンデ)より販売台数が多いんですか? 2 2023/08/22 19:11
- F1・モータースポーツ なんで韓国はモーターレーシングは拡大、発展、人気が無いんてすかね? 3 2022/07/11 02:03
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 世界情勢 尹錫悦大統領の対日外交政策に対する結果はどうなるのでしょうか。? 8 2023/04/06 08:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
マシンとマシーン はどっちが...
-
「を」ってなんて呼ぶのでしょう
-
なぜ「屠る」は「ほうる」と読...
-
「なな」と「しち」の使い分け方
-
中国の省の名前と発音の仕方を...
-
仏語
-
「羽根」を韓国語で発音すると...
-
가나 ・・・ですが
-
外来語について
-
4(よん し)の使い分け
-
各国の「挑戦」の読み方
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
『う』と『お』の違い。
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
スプーンください!
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
文字でやり取りする際に 「言う」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
おすすめ情報