No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問が少しわかりにくいのですが、
★鳥毛、鳥の羽根ならば
새털
日本語の発音は セトル
★羽、翼 の場合は
날개
日本語の発音は ナルゲ
★もしくは「羽根」と言う漢字ををそのまま
韓国読みでということですか?
もしそうであれば...
우근 (韓国にはこのような言葉はありません)
日本語読みは ウクン です。
この回答への補足
ありがとうございます!!
曖昧な質問ですみませんでした。
「「羽根」と言う漢字ををそのまま韓国読みで」
というのが質問でした。
羽→「ウ」、根→「コン」は、発音記号レベルでも
日本語とほとんど同じと考えていいですか?
それから
「우근」という部分が文字化けしているように
見えるのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
4(よん し)の使い分け
-
5
「-」はハイホン or ハイフン?
-
6
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
7
「ご連絡」のイントネーション...
-
8
歴史的仮名遣いは、なぜ無くな...
-
9
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
10
名前の発音
-
11
なぜ助詞の「は」は"wa"、「へ...
-
12
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
13
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
14
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
15
中国語RとLの発音に関して
-
16
なぜハードウェアでなくハード...
-
17
関西弁の発音
-
18
中国語リスニング -nと-ngの聞...
-
19
「よんぴき」と「よんびき」も...
-
20
「かほる」さんは「か・ほ・る...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter