dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

eclips 3.4.2です
雑誌のサンプルファイル(androidのサンプル)をワークスペースに置き、
ファイルを読み込ませようとしていますが、
どれを読ませても、パッケージエクスプローラに表示されません
どうすれば、良いのでしょうか?

例えば、
http://gihyo.jp/assets/files/magazine/SD/2009/20 …
をダウンロードして、解凍して、ワークスペースにコピーしました
ファイル→ファイルを開く
でいろいろ開きましたがうまくいきません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「ファイルを開く」は、1つのファイルを開くためのもの。

プロジェクトを開くわけではない。

プロジェクトの場合は、ワークスペースにインポートして使う。「ファイル」メニューの「インポート」を選び、「既存プロジェクトをワークスペースへ」を選択して、取り込むプロジェクトのフォルダを「参照」ボタンで選択する。これで、取り込むプロジェクトが表示されるので、取り込みたいものをチェックしてインポートすればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な返答ありがとうございます。
うまくできました。
サンデープログラマーになれれば嬉しいです。

お礼日時:2009/03/11 20:26

その雑誌にはEclipseの使い方まで載っていなかったのかしら。


Eclipseはプロジェクトを作成しないと何もできないわ。
このサンプルは既にプロジェクトになっているので
パッケージエクスプローラで
右クリック→インポート→既存プロジェクトをワークスペースへ
で処理できるわ。
ちなみにワークスペースにコピーはEclipseがやってくれるから
ダウンロードしたものは別の場所に置いておいたほうがいいわよ。
さらにちなみにワークスペース以外に置いておくこともできるわ。
とりあえずインポート処理を実行すればなんとなくわかると思うから
やってみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のポイントが上手く付いてなくて
ごめんなさい。
丁寧な回答ありがとうございます。
うまく処理できました。

お礼日時:2009/03/11 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!