
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
我が家でもチンチラを飼っています。ブラッシング大変ですよね~^^;
もつれてるところをとかそうとしても、遊んでもらってると勘違いしてジャレてくるし…。
我が家ではペットサロンに3ヶ月に一度行ってブラッシングとシャンプーをしてもらってます。
季節が暖かくなると、かなり短く刈ってもらって、寒くなる頃に綺麗に毛が伸びるようにしてもらってます。
そうすると夏場はブラッシングを気にしなくてすみますしね。
家でブラッシングする時は、背中などをやるときは抱きかかえるようにしてといてあげ、
おなかなどをする時は、寝転がらせて足で軽くはさんでやります。
家族がいれば協力してやります。このほうが断然楽です。
かなり嫌がりますけどね…。
ブラッシングする時、ちょっともつれてる位の毛でも根元を抑えて梳かしてくださいね。
でないと痛がるし、とくというより毛を抜いてしまうことになりますから…。
お金に余裕があればペットサロンに連れていってあげることをお勧めします。
さすがプロ。綺麗に仕上げてくれます。
よっぽどそこでしてもらうシャンプーが気持ちいいのか、洗面所やお風呂場でお湯を出すと飛んできます。
話がずれましたが、お互いブラッシング頑張りましょう♪
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/26 13:00
うちも夏はペットサロンでカットして貰っちゃうんですけど、冬は連れて行ったことがありません。
せっかくの長い綺麗な毛並みだから、毛玉だらけでボサボサになってしまうのが可哀想で。。。
シャンプーにペットサロンへ連れて行ったことないので、プロにお願いしてみようかなぁ・・・

No.2
- 回答日時:
以前チンチラを買ってたときに、質問者さんと同じようでした。
ノミとり用の細かい刃のクシでたま~にブラッシングをしてましたが、必ず手に噛み付いてきて、流血しておりました・・・
そして、毛玉はカット。
絶対に肉を切らないようにしてくださいね、本当に。
毛玉を切るときはこの上なく緊張して切ってください。
ペットサロンはおろか、人間の美容院も行けないような経済状態でしたので、一度も連れていきませんでした。
夏になると暑くて口でハァハァ息をするので、ところどころハサミで短く切ってやりました(ザンバラに!)。
顔まわりとかを切って「フツーの猫」にしてみたり。
寝てる間にちょっとずつ切りました。
あ、これでは毛並みをよくしたいという解決に全然なってませんね。
でも、大人になってくると、少しずつブラッシングをイヤがらなくなりましたので、ノミとりブラシで全身の毛の流れを上へ上へもっていき、これまた「キーッって怒っている猫」にして遊んでいました。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/26 12:57
うちも夏はサマーカットしてもらっています。
なので、夏~秋は短毛で大丈夫なんですけどね~
この時期はもうお腹に毛玉ができまくって大変です。
毛玉をカットするのは本当緊張します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
飼い猫が自宅から遠い所で行方...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の血統書の見方について
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
猫の死について
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
ネコがスズメを食べました。
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
近所の人がうちの猫を触って困...
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
クパァして見せる女性はどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
愛猫の体毛に直接ガムテープは...
-
猫の首周りの毛について
-
ラグドールのブラッシング
-
暴れる猫をトリミングしてくれ...
-
猫の毛玉がひどいです
-
夜鳴きと外に出たがる猫について
-
詳しく教えてください!! 私の...
-
飼い主に対してうなる 秋田犬の...
-
猫がブラッシングを嫌がります
-
ホットカーペットの手入れの仕方。
-
狂った様に遊びまくる仔猫
-
我が家の3歳になる猫ちゃん。 ...
-
長毛種のブラッシングについて
-
毛糸の毛玉のついて
-
ラキサトーンは一生飲ませるも...
-
猫が毛玉を吐くタイミング
-
猫と暮らしている方へ 猫と暮ら...
-
名前はにゃんですฅ ΦωΦ ฅ この...
-
みんなの飼っている猫ちゃんの...
おすすめ情報