プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

相対性理論の名前の由来である相対とは何をさしているのですか?

A 回答 (1件)

例えば、同じ速度で同じ方向に進む電車を見た時に、


何か感じませんか?。
また、電車の中から風景を見た時、風景が前から後ろへ移動しているような錯覚をしませんか?。

太陽が東から昇って西に沈みますが・・・、
地球が止まっていて太陽が動いている様に見えませんか?。

救急車のサイレンが近づいて来る時には音が高くなり遠ざかると低く成る様に聞こえませんか?。

相対とは、AとBの動きを比較する時に使われるでしょうね。
で、
Aの車が時速100km/hで走る
Bの車が時速95km/hで走る
が在ったら、
絶対速度がAの車が時速100km/hでBの車が時速95km/hな訳で、
AとBとの相対速度は5km/hという事に成る。
で、Bの車が先行していれば、Aの車は相対速度5km/hで追いつき追い越して行く訳ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

基準となるものしだいでその速度も変わるということですね。

お礼日時:2009/03/12 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!