【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

 PC-9801用の基盤「APC-035(ACCEL製)」を発見しました。これをPC-9821Xa7に内臓させる事は出来るのですか?

 それと、PC-9801-87を取り付ける際は、専用の1MBフロッピィディスクインターフェイスボード用延長ケーブル(PC-9821-K10)が必要なようですが、この基盤の場合にも、延長ケーブルは必要なのでしょうか?(今のところ、延長ケーブルは所持してないです。ToT)

★今、持っている物
○外付けFDD専用のアダプター
○市販のオーディオ用モノラルミニプラグケーブル
○ACCEL製の外付けFDD(FDC-57AUTO)

A 回答 (3件)

質問に対する回答でなくてすみませんがPC-9801用の基盤という書き方では回答する人は殆どいません。


98用の基盤と言ったら98のマザーボードを意味します。
98用のCバスカードとか拡張カードとかに表現を変える事をお勧めします。

>これをPC-9821Xa7に内臓させる事は出来るのですか?
物理形状が同じならCバスカードでもPCIバスカードでも98用のカードだったら可能です。
当方ではAT互換機の他にPC-9821ASと9821Ra43を持っていますが形状が同じ(98用と称するCバス用、PCIバス用カード)で使えなかったカードは皆無です。
問題が多かったPCIバス用カードは別としてCバス搭載機種でCバスカードが使えない98は見たことも聞いたこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ちょっと返事に遅れてしまって……、申し訳ないです。(新種の言葉がたくさん出てきて……、コメント書くのも大変ですね。)

 現状では、肝心要の外付けFDDインターフェースボードを持っていないので、外付けFDDの増設は不可能っぽいです。(専用ケーブル(PC-9821-K10)以前の問題だよな、これじゃ。)
 期待していたSCSI(スカジー)インターフェィスボードにしても、ネット情報では外付けハードディスク用みたいです。(RAMポートとか、なんか、無用の長物ばかり持ってるよな。)

PS.今後は「PC-9801用の基盤」なんて書き方はしません。
(勉強になりました。ありがとうございます。^o^)

お礼日時:2009/03/16 00:03

No2 です。


「どるこむ」という板はご存知でしょうか?
PC-98に関する情報のやり取りが今でも行われているサイトです。
ここで聞くより「どるこむ」で聞いたほうが早いですよ。
プロ級の人たちが情報をやり取りしています。
あと、「どるこむ」からの情報で旧機種(PC-9801)以降の98にPC/AT用のFDD取り付け改造を請け負うメーカーが出てきました。当面は産業用のFAマシンでの供給という事ですが個人用にも進出するらしいです。

参考URL:http://www.dorcom.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

firebird-xさんへ。
 
 また、書き込みしてもらって、感謝しています。
 「どるこむ」については、今回初めて知りました。(自分なりに、検索してたんですが……、縁がありませんでした。)
 そんで「どるこむ」の掲示板を見ると、ものすごいヘビーな内容になっていました。今の自分の場合、半分も理解できれば上出来のようです。ToT

お礼日時:2009/03/18 01:09

さすがにイマドキにPC-98ネタでは 食いつく香具師も少ないですね



質問のマシンを おいらが持っていれば回答できるんですが
残念ながらXa7は持ってないんですよ・・

型番指定の細かいパーツなので そこまで揃えたのであればご自分で試すしかない・・と思われます
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/FDD/FDD_ …

http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom …

このあたりをヒントにされては?

ご成功を

この回答への補足

★部品の訂正
 外付けFDDの種類は、「FDC-57」ではなくて、「FDC-58」でした。(2ドライブの5インチFDDです。)
 それと、50Pinのケーブルもありました。

★謎の基盤
○NEC製SCSIインターフェースカード、PC-9801-55と上位互換性(ICM IF2750 REV.C S/N 10218649 SS 21V-O)
○拡張RAM、EMS-EP-2 H-010740 日本システムクリエイト(HA29100522)
○NEC Pc98用 Cバスボード NEP-14T パラレルボード(MADE IN JAPAN NEP-14T 127236 HI28A2 BS2001 BS2002)
○PIO-9234G-0.5/1/1.5/2MF-1 COPYRIGHT(C) 1988 BY I.O DATA

補足日時:2009/03/14 17:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問に答えていただき、ありがとうございます。(補足程度であっても、大変、ありがたかったです。(TOT)
 オススメのサイトを読んでみましたが……、全然、理解出来ません。(T-T)参考になったのは、互換性のない部品を使う時は、最悪、マザーボードが壊れてしまうと……。(しばらくは様子見ですね。(T-T)

お礼日時:2009/03/14 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!