dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ETC車載器の購入を検討中です。
今月中の助成を使って購入を検討していますが、カーショップで購入するのと楽天などの1500円で車載器とセットアップ込み、どちらがお得なんでしょうか?

助成のしくみがそもそも分からないので(リースがなんとか分割がなんとか)、店頭で買うよりもネットで買うほうがいいのかなぁ、と思っています。

でも激安とうたいながら後で高額な請求が来ないか心配で・・・。

楽天などで助成金を使って激安ETC車載器を購入された方、お得感など感想を教えて下さい。

ちなみにクレジットカードはマイルを貯める関係で1枚しか持ちませんので、クレジット会社のキャンペーンでETCを付ける予定はありません。

A 回答 (3件)

去年ですが、助成金でセットアップまで全て込みで、ゼロ円で家の車3台全てにETCを取り付けました。


もちろん、カード作成等の条件は無しです。
今年のキャンペーンは、セットアップ料の2,625円が自腹かぁ~・・・高いなぁ~と感じてますが何か?(笑)

別に怖がる必要も無いと思いますよ。
取り付けなんて誰でも出来ます。(見栄えさえ文句言わなければ)
自分達が払った通行料で造った道を通るのに、世界一高い通行料を払い、あまつさえその徴収システムにまた金がかかるなんて・・・なんというアコギな商売でしょうね・・・。
とにかく、こんな馬鹿な話に何万も出す必要はないですから、助成金を上手く使って安く済ませましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
0円で取り付けなんてうらやましいですね。

義父が電装関係に詳しいので取り付けなどは問題がないので、安いのをもう少し探してみるか、週末にカーショップめぐりをしてみます。

お礼日時:2009/03/17 09:45

本体定価が5千円のETCがあるので


助成金を使って
セットアップ込みで1500円もあり得るでしょう。

しかし、取り付けは如何なさるでしょうか?
持込では作業は原則断れますが
仮に引き受けて貰えても
通常の2倍が相場ですし
当然ノークレームでの作業です。

もちろん、ご本人さんに
作業経験があって取り付けに手慣れていれば問題有りませんが
あとはご本人さんの判断と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義父が車の電装関係に詳しいので取り付け作業は大丈夫です。

この週末にカーショップめぐりをしてみたいと思います。

お礼日時:2009/03/17 09:42

通販のはしりませんけど、1,500円とかはいくらなんでもないでしょう。


中古とかかな。


助成金は2年以上の分割支払いが条件です。
クレジットカードでの分割よりも、カー用品店独自のキャンペーンを利用した方が得です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
近くにいろんなカーショップがあるので、この週末にでも回って探してみます。

お礼日時:2009/03/17 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!