dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/を参考にMakefile.w32を作成(テキストにコピペした後ファイル名をMakefile.w32に変更)しnmakeコマンドで実行したら次のエラーが出てきました。

fatal error C1510: Cannot load language resource clui.dll.
NMAKE : fatal error U1077: 'C:\Windows\system32\cmd.exe' : return code '0x4'
Stop.

このエラーは何を示しているのでしょうか?エラー検索をしたのですがひっかかるのは英語で書かれているページが多く、恥ずかしながら読めなくて困っています。

A 回答 (2件)

C1510についてはNo.1さんが回答しているので、もう片方を。



>fatal error U1077: 'C:\Windows\system32\cmd.exe' : return code '0x4'

そのMakefile.w32は文字コード、何になっていますか?
UTF-8とかになっていないでしょうか?
    • good
    • 0

使っているOSやコンパイラのバージョンくらい書きましょう。


結論としてはVisual Studioのバグのようです。

http://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedba … のやり取りによれば、
・32ビットWindowsの上で64ビットWindows用のアプリケーションをビルドしようとすると発生する
・CLUI.DLLを適切な場所に移動すると回避できる
・Visual Studio 2005の次のbeta版で直す
とあるのですが、
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/vc … を見るとVisual Studio 2005 SP1でもまだ症状が出ているようです。
この人は仮想メモリのサイズを2GBから3GBに増やしたら解決したと書いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!