No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ間に合いますか..
まず因数分解をしてみましょうか。
y=(x^2-1)(x^2-4)=(x+1)(x-1)(x+2)(x-2)
となりますから、このグラフはx=-2,-1,1,2の4箇所でy=0となります。
y=0ということは、グラフがX軸と交差するということですね。
次に問題の式を微分しますと
y'=4x^3-10x=x(4x^2-10)
となりますから、 √10
x=0 と x=±-----
2
の2箇所で極値になり傾きが0(グラフがここで反対側に曲がる)になります。
字だけで説明するのってちょっと難しいですね。
No.1
- 回答日時:
概形だけでいいですか?
まずは4次関数の極値を求めます。
極値の求め方
yをxについて微分する。
y'=3x^3-10x+4
次にy'=0として方程式を解く。
x=0(重解),x=±√10/3
xが上のときグラフは傾きが0となります。
今度はこの解を元の式に代入
x=0のときy=4 x=±√10/3のときy=-14/9
グラフ上でこの点をプロットして
そこでの傾きが0であるようなグラフが求めたいグラフです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 数学 共通テスト数学1A 相関係数の問題の解き方 4 2022/12/15 17:01
- 数学 一次関数を教えてください 中2です。 1)、変化の割合がー5で、X=ー2のときy=11 2)、グラフ 2 2022/08/24 17:20
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
- 数学 微分の問題です 1 2022/07/31 11:15
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ 5 2022/09/15 01:18
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- 数学 写真の(1)についてですが、「4次関数が極小値を持つときのグラフの概形は図のようになる」と書かれてい 5 2023/02/07 17:49
- Excel(エクセル) 数式→数値固定する方法ありますか? 5 2023/06/18 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
反比例と原点対称について質問です
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
片対数グラフを普通のグラフに...
-
重解のときもyは常に正じゃない...
-
|x^2-2x-3|≧3-xの解き方
-
tanθ=√3のときのラジアンを教え...
-
2次関数の質問です!!
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
このようにありますが、共有点...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
「木は2部グラフである。」を...
-
Excelので閉曲線
-
マクロでグラフの交点を設定する
-
偏微分の極値が。。八十八カ所...
-
先生に出題ミスだと認めさせたい。
-
グラフの平行移動の説明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
4乗のグラフ
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
ヒストグラム、度数分布多角形...
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
おすすめ情報