No.5ベストアンサー
- 回答日時:
y=x^2 (xの2乗をこのように書きます)のグラフ(青線)と
y=x^4 のグラフ(濃い緑線)と
y=a x^4 のグラフで 係数 aをパラメータとして色々変化させた
グラフ(薄い緑線)を
描いて見ました。

No.4
- 回答日時:
見た感じy=x^2のグラフに似ています。
違いといえば、
|x|<1の範囲:
y=x^2のグラフを押しつぶしたような形。|x|=1に近づくにつれ急速に大きくなる。
|x|>1の範囲:
絶対値が大きくなるにつれて急激に大きくなる。
傾きはy=x^2よりも急。
No.1
- 回答日時:
4乗のグラフは,2乗のグラフと形の感じは同じです.2乗のグラフを
y=x^2
とすると,4乗のグラフは,
y=(x^2)^2
と書けます.4乗のグラフは,2乗のグラフでxがx^2 になったものと同じですから.2乗のグラフよりも4乗のグラフは,細い感じになります.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校でクラスメイトの性格の悪い女子(Aさん)に嫌なことを言われました。 1時間目の家庭科の授業で、 3 2023/08/11 00:25
- 書類選考・エントリーシート ESで学生生活を振り返って自分史グラフを書かないといけないのですが、学校に関係していることじゃないと 1 2023/03/10 14:34
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 数学 グラフ理論の用語について 1 2022/09/16 19:50
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 数学 グラフ理論の数学の問題です。このタイプの問題は初めて見たので、どうやって解けばいいかわからないです。 1 2023/05/27 19:09
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ 5 2022/09/15 01:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数について。
-
二次関数は必ず左右対称ですよね?
-
二次式の定符号
-
2次関数の平行移動の証明
-
423の問題で、y´≧0なのに、判別...
-
絶対値の入った二次関数
-
基礎問題精講の数学IAについて...
-
二次関数に極値
-
x=yexp(ay)逆関数 y=f(x)を教...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
f(x)>0とはどういうグラフなの...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
三角不等式を解くにはグラフか...
-
ExcelグラフでX軸の左右に目盛...
-
4乗のグラフ
-
2変数関数の極限がない場合、グ...
-
y=|x^2+2x|-3x+1
-
水の問題です。 流出開始からt...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
4乗のグラフ
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
ヒストグラム、度数分布多角形...
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
おすすめ情報