dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月になるミニレッキスを飼っています。
10日間ほど前に(あまりあげない方がよいとは知らずレタスをあげました。それが原因?)軟便になり、3ヶ月あたりまでは うさぎの下痢は様子みをしていると命に関わるときいていたのであわてて病院に連れて行きました。
便の検査の結果 とくに菌で下痢をしているわけではなかったので
様子をみることになりました。(翌日すぐにもとの便に戻り 安心しました。)
ですが、それから、もともとトイレを覚えてくれていなかったのですが、
ますますひどくなり、だっこしててもジャーとされました。
ゲージの外でも一切しなかったのに、してしまいます。
トイレは覚えない子だとあきらめるとしても 気になる事があるんです。
それは、必ず 排便時 一度口に入れる事。
またその時に 体に力をいれて(あきらかに体がへこむくらい力をいれているのがわかる程度)排尿をします。
なので、おなかのあたりから キューと泣き声と思えるような小さな音がします。
以前にはなかった行動なので、これが正常なのか、わかりません。
おしっこを頻繁にもらすようにしているので、性器?のまわりの毛が固まってとれてしまいつるつるになっている部分も増えました。
衛生的に悪いのでぬれた部分をグルーミングスプレーで頑張ってふき取りをするのですが、嫌がりますし、頻繁に排尿で汚すので、きりがありません。
キューと小さな音をたてながら 丸くなって盲腸便を食べる格好をし 1、2個の糞と、おしっこと同時にします。(糞は口にいれ噛んでから口からボロっと吐き出します。)糞も少し以前より臭うようになりました。
成長していくと臭いもきつくはなってくるとききますが、そのせいでしょうか?
だっこして後ろ足あたりを臭うとキツイ臭いです。
頻繁にそうするのです。回数も多くなって、1回あたりの尿量も減っていることもあります。
気にしすぎなのかなと思えるのは、水もえさも変わらず食べているのです。
元気なようで、異変を隠しているだけなのか、、、。
今まで、2回病院にいきましたが、いつも様子見で、私の心配のしすぎでした。
今回もそうなのでしょうか?病院にいくべきか悩んでいます
 
と質問をしようと考えていたところ、急に食欲が落ち 体重が減ったので質問している場合ではないと思い病院へいきました。レントゲンをとったところ、ガスがたまっているような状態で、やはりおなかの調子がよくないと判断され、お薬と水分の点滴をしてかえりました。それが二日前です。先生はお薬を与えて様子をみるしかないとの事でした。今日の様子ですが、食欲は戻ってきている様子ですが、やはりまだおなかの調子が悪いみたいでしきりにきばっているようにみえます。突然私の横で寝転がる事もしだしました。心配です。今の様子み以外に私がしてあげる事はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

軟便にはいくつかの原因があります。


単純なのは、腸内の菌が入れ替わるときに起こります。
たとえば、おやつに炭水化物系の、ビスケットをあげたりとか
いままでと違った野菜をあげたとか、餌の種類(ペレット)を変えたとか・・・。
ウサギは、よく好き嫌いの激しい動物で、食べなれた餌以外は
なかなか食べないという方がいますが、半分は当っていると思います。
べつに、好き嫌いしているわけでなく、腸内にそれらを分解する菌を
宿していないため、食べ物を替えると、それを分解する菌が居ないので
自分の腸内で消化できなくなり、このときに軟便になる傾向があります。
対策は、発酵牧草(レサイレージっていうやつ)を与えれば、腸内の菌が
安定し下痢を防ぐことができます。
これは、ウサギのブリーダーさんなら殆どもっているとおもいますよ。
(市販はされていますが、約20kg単位ですからちょっと・・・)
ブリーダーさんから小分けしてもらったほうがいいです。

深刻なのは、毛球症
これは、盲腸と大腸・小腸の三叉路に毛が詰まってしまい
便通が悪くなることです。
ここで、盲腸の出入り口に詰まった場合は、食べた餌が盲腸で消化されず
まるで人間のように小腸→大腸を通って出てきます。
盲腸を通っていないので、食べたものは十分に消化ができす、軟便になります。

あと、キュー っていうのは オナラ です。
このことから腸内で異常な発酵をしていると思いますよ。
私としては、サイレージを与えることをお勧めします。
でも、サイレージって漬物みたいなニオイがしますよ。

この回答への補足

教えていただいた発酵牧草 みつけました。
http://www.usaoka.com/index.html こちらのお店で小分けにお取扱いありました。 さっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。

補足日時:2009/03/23 15:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!教えていただいたこと全てあっているきがします。軟便になったきっかけは初めて一口レタスをあげたことでなってしまったし、最近のキューは便をするときによくするので、うさぎっておならするのかな、、、。と考え始めたところだったんです。そうですか。サイレージ。是非試してみたいです。ブリーダーの検索ってどうしたらいいのでしょうか。少し良い方向性の希望がみえてきました。

お礼日時:2009/03/23 14:21

No.1です。


お礼をいただき、ありがとうございました。

今まで自由に部屋に出れたのがサークルになってストレスや運動不足になったのかも知れませんね。
どのくらいのサイズか分りませんが、ある程度十分に遊べる広さは必要かなと、思います。

あと、キューではピンと来なかったのですが、キュッという音だったら歯ぎしりのように思います。
うちのコもおなかが痛い時、キュッキュッキュッキュ・・・とトイレでよく歯ぎしりしていたので。

ウサギの血尿は見分けるのが難しいのですが、No.2様のおっしゃるように血尿は出ていませんか。
今、うちにあるうさぎの飼育本を読み返したのですが、膀胱炎の症状が、頻尿(1回の量は少ない)・血尿が出る・尿が悪臭と書いてありました。抗生物質で治療するそうです。

余計に不安にさせてしまうかも知れませんが、私も以前に病院でウサギを亡くした経験がありますし、ウサギは難しいそうなので、近くでウサギに詳しい獣医さんのところへ連れて行かれて、もう一度診てもらった方が良いと思います。
ウサちゃんのおなかが早く治りますように☆

この回答への補足

血尿らしきものが数回あったんです。もちろん獣医さんにみせました。獣医さんも血尿の可能性が高いという色でした。ですが、うちのこはトイレでしないので、おしっこシートに吸わせているため検査することができません。(もちろんトイレもおいています)採取しようとみていても、血尿でないものばかりで、、、。したばかりで薬局に売ってある試験紙で血尿かどうか、おしっこシートに押し付けて吸わせてみるという検査をチャレンジしようとも思っています。

排便時のキューですが、歯ぎしりではないです。時々シュー(キュー)という感じで空気が抜けるような音といったらいいでしょうか?そんな音なんです。しかも力をいれてしているので、左右の耳がピーンとくっつけるしぐさをします。今、飲ませている薬は抗生物質が少量含まれています。
あと、今の獣医さんはレッキスを飼ったペットショップでうさぎを診れる獣医さんを教えてください。といってきいた獣医さんなんです。本当に診れるのかな、症状が続くので他の獣医さんにも診てもらいたいなという気持ちもおきますが、うさぎにとって病院が凄いストレスになるそうなので(お金もかかるし)先生を信じるという気持ちで我慢する事にしました。

補足日時:2009/03/21 23:41
    • good
    • 1

はじめまして。


私も、もうすぐ6才のミニウサと暮らしています。

4ヶ月のうさちゃんなら、もしかしたらスプレー行為かもしれません。今までちゃんとトイレでしていた子が、あちこちにオシッコを撒き散らします。

でも質問内容を読ませていただくと、違うかもしれません。排尿が辛そうなら、尿路結石なども疑われます。血尿とか出ていませんか?やはり、もう一度出たばかりの尿を持って、病院に行かれる方が良いと思います。又、病院を変えてみるのも手です。そして、色んな疑問や心配を質問したり相談されたりされると安心です。

あと、食欲の戻りがあまりよくない時は強制給餌です。牧草も沢山食べさせてあげてください。No.1の回答者様が書かれているようにお腹のマッサージや、運動も大切です。

ちなみに突然質問者様の横で寝転がる事は、とてもリラックスしているんじゃないかなと思います。

長々と書きましたが、一刻も早くうさちゃんが元気になられることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。うちの子は獣医さんが【女のこかな】と言っていました。ですのでスプレーではないと思います。尿路結石はレントゲンをとったので、多分大丈夫です。食欲もおかげさまで出てきたので今のところ強制給餌も必要なくてよかったです。突然寝転がるのは、やはりリラックスなんでしょうか?そうなのかなと思いつつも、以前は私が写真を撮ろうと近づくとリラックスしていた格好をやめていたので、、、。私の横で突然するので驚いてしまいました。うさちゃんは6才なのですね。私も、この子と長く一緒にいたいです。うさぎを飼うのは初めてなので、またいろいろうさぎについて質問すると思いますので、いろいろ教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/21 15:07

私もミニウサと一緒に暮らしている者です。


うちのコも昔1度ガスが溜まった事があるのですが、運動不足なんかでも溜まりやすくなるそうですよ。
ガスが溜まると排便もしにくくなるようで、うちのコがなった時も長トイレがいつも以上に長く、食べる時と遊ぶ時以外はいつもトレイに座っていました。
室内でボールやトンネル遊びなどを意識的にして、よく動くようにしてあげると良いと思います。
あとは、もし嫌がるようでなかったら、お腹のあたりを優しくマッサージしてあげるのも良いと思います。
うちのコも毎日マッサージしているおかげか分かりませんが、それ以来ガスが溜まる事はなくなりましたし、途中で眠ってしまうくらい気持ち良さそうにしてくれます♪

普通のウンチを一度かじってから捨てるのは、敵から自分の気配を消すためだと本で読んだ事があります。
おなかの調子が悪いから、狙われないように警戒しているだけではないでしょうか。

ミニレッキスさんはとても頭の良いコたちなので、諦めずに気長に教えたら時間がかかってもちゃんとトイレもできるようになると思いますよ◎
私も早く良くなる事を祈っています☆
お大事にして下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。調子が悪くなる少し前、足の裏の一部の毛がはげてきたので、安全なサークルをつくってあげました。それまでは、時間を決めて部屋で自由に遊ばせていたのですが、ゲージ以外でもおしっこをしてしまうようになったのと、変なものを食べてしまわないようにサークル限定で遊ばせるようにしました。狭くなった分走り回ることがなくなりました。これもいけないのでしょうか?お薬を続けて数日、食欲は戻りました。ですが、まだ糞をするときに、気張るようにして出します。糞の量は少なくないと思いますが、小さなキュと音がきこえますし、しきりに肛門あたり毎回をなめます。成長の変化なのか状態が悪いのか経験がないぶん判断できないのが不安点です。おしっこもあきらめずに頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/21 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!