
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の地方の附属小学校は、系列の同じ敷地内にある附属中学校にエスカレーター式に進学できません。
学校のHPや地域の進学塾のHPには、その附属小学校からの内部進学(連絡進学)○○名と書いてあるのですが、実態は、附属小の子に枠があるわけではなく、特典があるわけでもありません。外部の受験生と同じ試験を受けて、結果、何人だったというだけです。
また、同じ国立大の別の附属小中学校は、実際、内部進学がしやすいとこもあります。
>「高校から?だったら相当かしこい。私は小学校からだから。。。。」
という附属校は、内部進学が難しいとこだと思いますよ。
学校がはっきり教えてくれればいいんですが、付近の進学塾に入塾をにおわせながら、その辺の情報を入手されるのも手だと思います。
あと参考までに:うちの(福岡ではないです)附属小は同じ大学の附属で、4つ系列があります。それぞれ、特色とレベルがばらばらです。今、行かれているとわかるかも知れませんが、中には、編入して違うことがわかった人もいるみたいです。
やはりそういう附属の学校もあるのですね。
小倉中学校のHPには、連絡進学については記載されていません。
若葉会?というような附属の受験の子たちが多く通っている塾が
あるようなので、そちらで聞いてみますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一般に、教育大付属の小、中の場合
よほどひどい成績でないかぎり、スムーズに進学できると思います。
中学からの新入生もとると思いますが、
それは内部進学生からと、別枠だと思います。
福教大ではありませんが、
他県の教育大付属の出身の子たちが、よく
小学校から?中学校から?高校から?
みたいなことを話していて、
「高校から?だったら相当かしこい。
私は小学校からだから。。。。」
というような会話をしているのを耳にしたことがあります。
小学校に在学でしょうか、
それともこれから小学校受験等をお考えでしょうか。
内容的に、
学校に直接問い合わせても差し支えない内容かなと
感じました。
転勤のため、編入試験を受ける予定です。
現在通っている附属では、yupyoさんのおっしゃる通り、
そのままエスカレーター式に行く子とは別枠で、
中学校からの受験組を1クラス分、募集するのですが、
HPを見る限り、小倉中学校の募集人数が120名となっており
小学校からの入学組(80名)も再受験するのかと思いました。
レスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生で髪を染めは学校は許し...
-
母校という言葉(幼稚園)
-
国分寺市立小学校の評判を教え...
-
立命館小学校と同志社小学校
-
「松戸市 小学校」について教え...
-
小学校卒業後の引越し、中学校...
-
小教協、中教協について
-
小学生で受けた、知能検査(I...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
汚い話ごめんなさい、 下痢の音...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
社会の先生が生徒の悪口をみん...
-
修学旅行 風呂 先生 一緒 裸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校という言葉(幼稚園)
-
小教協、中教協について
-
小学生で髪を染めは学校は許し...
-
小学生で受けた、知能検査(I...
-
用務員さんの今の呼び方
-
小学校卒業後の引越し、中学校...
-
林間学校って何ですか?
-
小学校のときの給食に出てきた牛乳
-
福岡教育大学付属小倉小学校か...
-
夏休み期間の地方により違い
-
川南小学校(東京都江東区)に...
-
国ごとの小学校、中学校の数
-
小学校留年ってありえますか?。
-
東京都清瀬市の東星学園小学校...
-
国分寺市立小学校の評判を教え...
-
制服のある公立小学校はなぜス...
-
「松戸市 小学校」について教え...
-
私立学校の学費補助(兵庫県)...
-
小学校の集金とその明細について。
-
公立の小学校・中学校の1日の授...
おすすめ情報