dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外留学を控え留学保険を至急検討しなければならなく、いろいろ調べたらJI傷害火災(JTBとAIGの合弁)のプランが良かったので入ろうと思ったら、今話題のAIGとJTBの合弁会社なので万が一に支払いが不安になりAIUも検討しました。こちらのプランは高くていまひとつでしたがしょうがないかなと思っていたところ、AIUもAIGの関連会社でした。
どっちが危なくないかなと考えたらよくわからなくなってしまいました。期間は1年間です。
どっちも同じならJI傷害火災にしようと思っています。
どなたか、参考になるご意見を小長居いたします。

A 回答 (1件)

あまり、AIG関係だからと心配する必要はありません。


それよりも、1年間も海外留学なら現地で病気・怪我の
場合に留学先にその保険会社の支社などがあるかなど
でも検討すべきです。

また、現地に提携病院があるとか、日本人スタッフ(医師)
がいるとかも検討のひとつです。


なお、1年間となるとその間に一度帰国したりすると
保険期間は1年でも、その時点で契約は終了となります。
そのためには「一時帰国中担保特約」が付いているかなど
要確認です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
おっしゃるとおり少し「AIG」という言葉に神経質になっていたかもしれません。もう少し保険内容についても確認しておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/21 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!