dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前個人売買をしたんですが
売った奴がブローカーになり第三者に売りました。
でもその第三者は名義も変えずに乗り回していました。
第三者とは連絡もとれず、9ヶ月が経とうとしています。
仕方ないので、5年後の職権抹消を待つ事にしていました。
その間、駐車違反2回・他人の駐車場に1回無断駐車されました。

先ほど連絡がありました!
第三者が捕まったので、僕が乗ろうと思うと言う第四者です。
今は他府県に住んでいるので、
こちらに居る知り合いと手続きをしてほしいとの事でした。
とりあえず一時抹消して名義を変えたいとの事。
ナンバーを貰えれば一時抹消までは簡単にできるんですが
「書類をもらえれば全てこちらでやらせてもらいますので」との事。
でも本当に名義を変えるのかなど
心配な事だらけなので、一緒に行こうと思います。

●こんな場合、相手は一旦仮ナンバーを取得しないと
いけないんでしょうか?

●駐車違反の違反金を払っていなかった場合、
名義を変える事はできるんでしょうか?

●車検が切れて8ヶ月が経ちます。
相手は
「抹消してしまえば名前が消えるのでその後名変して車検を通す」
との事でした。
本当に可能なんでしょうか?

当初はいろいろ手続きの書類など集めていたんですが
月日が経って、突然の事だったんで頭が混乱しています。
詳しい方、どうかお力を貸してくださいませ!!
この間、相当悩んだし食欲不振と眠れない日々が続きました。
1日1日何が起るか解らない日々を過してきました。
後4年3ヶ月こんな生活が続くと覚悟もしました。
でも、この取引で悩んでばかりの日々も終わるかも知れません。
どうか宜しくお願いいたします

A 回答 (1件)

>その間、駐車違反2回・他人の駐車場に1回無断駐車されました


反則金は支払われていますか?
滞納している場合 手続きに問題ありです。

それから まず相手が信用出来ないのならリスクは常に伴います。
委任状やらそろえて 印鑑証明とかももらって
ご自分で一時抹消をかけて代理ということで相手の名義に変更にするべしです。
で、車検きれててナンバーないわけですから相手方の住まい近くの役所にいってもらって仮ナンバーもらってきてもらって名義変更完了したクルマに仮ナンバーくっつけて持っていってもらえばイイです。
そのときかかる印紙代とかも相手にもってもらえば問題なく事はおさまるかと思いますが いかがでしょう。

この回答への補足

>>反則金は支払われていますか?
滞納している場合 手続きに問題ありです。

乗ってた第3者の罪であって
車自体には影響しないんじゃないんですか?
違反金について弁明を書き、それが通りました。
ところがブローカーが隠してるんだと思うんですが
第3者を知らないと言い張ってるそうです。
これは駐車対策課の電話で知りました。
「弁明が通っているんで、あなたが支払う必要はない」と。

>>代理ということで相手の名義に変更にするべしです

そうですよね。
それを考えていたところです。
もし名義変更に必要な書類を渡さないなら
「長い事待って早く終わらせたいから、この代理名義にしてもOKか」
と。後は身内でやれば良いだけの話ですし。

一時抹消をしたら証明書が渡されると知ったんですが
これは再発行可能なんでしょうか?
また、この証明がないと登録抹消できないんでしょうか?
これを相手に渡してしまった場合に何も出来なくなるので・・・。

補足日時:2009/03/28 18:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違反金滞納していても問題なしでした。

陸運の相談所で話したところ
一時抹消の証明を素直に渡していいのか聞いたんですが
「まずは確実に登録抹消を済ませてください!!
話がこじれたら振り出しに戻りますから。
確かにやろうと思えば悪用(盗難ナンバー・偽造)はできますが
渡さなければ話が進まない。
念の為、コピーを取っておいた方が無難です」との事でした。

他府県に居るという奴は「4月になれば手続きに脚を運べる」と。
実際、名義の方はどうなるか解りませんが
とりあえず一時抹消して自分の証明となるナンバーが
無くなった事でこれから凄い安心です。

名義変更・・・これは別にしなくてもいいような書き込みを見ました。
実際の所どうなんだろ・・・。
オークションでも一時抹消しておけば安心ってあるようですけど。

お礼日時:2009/04/01 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!