
私は主治医が好きです。(と言うか気になる)
バレンタインデー、思い切ってチョコを渡しました。
手紙をつけて(あなたが気になります!的な内容)負担にならない程度のチョコを添えて。
メルアドをつけて渡しましたが、連絡はきませんでした。
ま・そんなもんだろうな・・と思いつつ次の診察に行った時に、意外にも!お返しを貰い正直びっくりしました。
覚えてくれてた事が嬉しかったです。
当然のごとく返事は入ってなく確実に「義理」の匂いはします。
でも駄目だと思いつつ、ちょっと押してみたくなりました・・。
皆さんはどう思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
倫理的に問題がなければ、押してみたらいいんじゃないでしょうか。
倫理的とは不倫になるとかそういったことです。(あなたも先生も)
「義理」の匂いがするかどうかを、押すか押さないかを判断するのではなく、貴方が先生を好きかどうかを判断材料となさることです。
愛情を育む前の今の状況では、あなたと先生の温度差は有って当然。
男女の恋愛の始まりはどちらかが想いを伝えて始まります。
先生のお返しは「義理」っぽいからやめとくほうがいいなんて、どこをどうしたらそういう考えになるのか不思議です。
そう言う考え方はNGです。
レスありがとうございます。
確かに温度差を感じます。一患者としてしかみられていませんでした。
忙しいとあっという間に診て終わる・・。流れ作業。
しょうがないんですけどね。
でも、チョコを渡した事によって意識したようでした。声のトーンもいつもと違い、まして顔を見たら赤くなっていました。。。
あ・・意識してる・・。
恋愛って結局自分の思いで始まるものですよね。
自己の要求を満たすために行動する。 相手あってのものだけど。
しつこいのは嫌だけど、心の奥に入ってきていて諦らめきれないが本心でしょうか。
本当はもっと彼と話して、彼の温度を感じてみたいです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
これは、押すのは絶対にやめたほうがいいです。
質問者様のことが本当に気になるのであれば、
メルアドを書いて渡すはずです。
あくまでも、「義理」です。
あくまでも、頂いたチョコに対してのお返しです。
とても優しい先生だと思いますよ。
この優しい好意をこのまま受け止めてあきらめましょう。
押してしまったら逆に先生からしたら迷惑で
先生からしてみたら負担になってしまいます。
レスありがとうございます。
優しいです。本当に。彼の精一杯だと思います。
いままでも色々迷惑はかけてきましたが・・それに今の私には押す手立てはありません(笑)
しかもこの長年付き合ってきた病気も「あがり♪」の要素が色濃く出てきてしまいました。
あがり♪か~・・あれほど治りたかったのに微妙に感じます。
自問自答の日々です。
No.3
- 回答日時:
う~ん、これで完結した感じもするよね、逆に。
貰ったチョコに対してのお返しだけ。それで差し引きゼロ。
相手も貰った手前しっかりお礼返しは考えたんだろうけど。
それ以上の含みはないような気がするよね。連絡のラインも出来てない状態で押しても押せないでしょ?主治医と患者、家族の関係を踏み越えることは相手も望んでないでしょうから。そこはこれからもお世話になる間柄として踏まえたいよね☆
レスありがとうございます。
そう思いますね。単にお返しで義理返し。
私にとってその主治医を失うのは恐ろしいことです。。。
今までその医師に会うまで、5人に診て貰いましたが・・
「心配してるふりして陰湿な人」「俺は医師だ!黙ってろ!的な人」
「知識として知っているが軽い人」などなど
当たり前だけど、医師としての立場からしか見ていない人が多いんですよね。
そうなるのは分かるんだけど、唯一主治医は同じ立場に立って心を痛めてくれる人でした。
主治医としてのその人を失うのが怖いのか、その人に会えなくなるのが怖いのか・・自問自答です。
ウエイト的に「主治医」としてかもしれませんね。
その人に会えた事はこの病気で唯一得た事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホワイトデー バレンタインに好きな人にチョコを渡しました。 お返し貰えたら嬉しいな〜と思っていて、相手奥手だから多 3 2023/03/14 20:31
- 片思い・告白 ホワイトデーのお返しについてですm(__)m 私はバレンタインデーに好きな人にチョコを渡しました。し 3 2023/03/16 02:20
- 失恋・別れ バレンタインのお返しがしたいと言われたのですが、、。 2 2023/03/03 06:40
- 片思い・告白 主治医の先生に恋をしました。 高3女子です。 私は去年に足を大怪我し、2度の手術と入院を経験しました 4 2022/06/10 16:14
- 片思い・告白 バレンタイン 4 2023/02/20 21:47
- バレンタインデー バレンタインデーにチョコだけ渡すのはありですか? 2 2023/01/20 18:00
- 片思い・告白 職場で少し前片思いしていました。 気持ちを伝え振られました。 諦めるべきだと思い、彼に直接諦めると言 2 2023/04/04 08:51
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- 会社・職場 大学病院の医療事務として11月から勤務しています。 私は外来のない診療科配属で事務的な作業がメインな 2 2023/02/12 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) お客さんから手紙もらって嬉しいですか? バレンタインデーにお手紙とハンドクリームとハンカチをいただい 2 2023/03/18 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
主治医からホワイトデーを頂きました。 約5年前から通院中です。 初めは日頃のお礼のつもりで、旅行のお
ホワイトデー
-
バレンタイン
失恋・別れ
-
主治医にバレンタインチョコをあげてからなんか素っ気ないような気がします。 どんな心情なのでしょうか?
バレンタインデー
-
-
4
医師の方にチョコレートを・・・
片思い・告白
-
5
担当医だった先生に、バレンタインのチョコを贈りたい
失恋・別れ
-
6
担当患者の事を異性として意識してしまいました。どうするべきでしょうか。 内科医師(既婚32才)の男
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
ホワイトデーくれないんでしょうか?? 17日に患者さんに渡すハンカチとかを買いに行くといってたので、
カップル・彼氏・彼女
-
8
医師の方に応えて頂けると幸いです。 医師が患者を好きになった場合、あるいは遊びではなく本当に大切な患
恋愛占い・恋愛運
-
9
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
片思い・告白
-
10
主治医と仲良くなった事ある方
恋愛占い・恋愛運
-
11
担当医から誕生日プレゼント
学校
-
12
医者が患者を好きになるきっかけはなんですか? 私は先日入院をしました。その時に作業療法士のリハビリの
大人・中高年
-
13
なぜ患者と仲良くしてはいけないのですか?
介護
-
14
緊急です!! 主治医の先生に連絡先交換しよと言われ交換したのですがこれってありえることなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
看護師さんや医療事務さんは患者からバレンタインにチョコと一緒に手紙をもらったら読みますか? 女性から
バレンタインデー
-
16
ガツンと目を覚ませてください!主治医(既婚)を好きになってしまった私(既婚)
失恋・別れ
-
17
担当医の先生を好きになり、お別れするのが辛いです。
失恋・別れ
-
18
主治医と患者の恋愛
片思い・告白
-
19
主治医を好きになってしまいました。 診察は月に1度、10分程度で淡々と終わってしまいます。 最初は診
片思い・告白
-
20
ずっと好きだった主治医が転勤します。 好きだけど、相手は仕事中で私に接しているだけだし迷惑なので、何
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。異性から...
-
よくLINEをしていた異性の友達...
-
今更ながらホワイトデーのお返...
-
ホワイトデー お返しで・・・
-
高2男子です。先日同じ部活のマ...
-
先日、全く話したこと無い女性...
-
彼の重荷になるのが恐いです。
-
ホワイトデーをきっかけに避け...
-
ホワイトデー
-
ホワイトデーについて質問さし...
-
お祝いのお返しについて
-
私は学生なんですが、駅員さん...
-
バレンタインのお返し
-
ホワイトデーのお返しを拒否し...
-
ホワイトデーのお返しがありま...
-
ホワイトデー 脈なしですか?
-
職場でおばちゃんにバレンタイ...
-
ホワイトデーのお返し
-
好きな子からチョコを貰ったけ...
-
紳士的な態度へのお礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よくLINEをしていた異性の友達...
-
男性の方に質問です。異性から...
-
バレンタインに好きな人にチョ...
-
ホワイトデー直前に別れた彼女...
-
好きな女性にLINEギフト贈った...
-
高校生です、ホワイトデーのお...
-
脈なしですよね・・・(涙)男性...
-
彼が朝LINE送ってくるのが遅い...
-
彼氏のプレゼントが多すぎて困...
-
恋愛対象じゃない女の誕生日は...
-
男性って頂いたものの値段を調...
-
先日、全く話したこと無い女性...
-
ホワイトデーをきっかけに避け...
-
同棲(ゆくゆくは結婚)のお祝い...
-
別れた彼女へのホワイトデーの...
-
バレンタインのお返しをしない...
-
ホワイトデーで、、
-
バレンタインを既婚女性からも...
-
好きな人にLINEを送っても良い...
-
お返しを皆の前で渡されたのは‥
おすすめ情報