dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャート式総合英語 exercise 2
感嘆文にしなさい
The sunset was very beautiful.
私の答え
What beautiful sunset it was !
なんてうつくしい日没なのでしょう

正解
How bwautifl the sunset was !
でした。
私は形容詞+名詞だから What 使って、 天候だから it is 使ったのにどうして間違いですか?

A 回答 (5件)

>The sunset was very beautiful.→私の答え→What beautiful sunset it was !(なんてうつくしい日没なのでしょう。



>>*感嘆文の作り方はS+Vの後置なので

The sunset was very beautiful.→The sunset was + very beautiful. → Very beautiful+the sunset was!→How beautiful the sunset was!

It was a very beautiful sunset.→It was + a very beautiful sunset.→A very beautiful sunset+it was.→ What a beautiful sunset it was!

>私は形容詞+名詞だから What 使って、天候だから it is 使ったのにどうして間違いですか?
>> 原文(The sunset was very beautiful.)は本当に形容詞+名詞になっていますか?この場合のit was!は天気のitではなく感嘆文にしたときに前にsunsetという名詞が出てしまっているからそれを指してitと言っているのです。よく観察してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

beautiful を強調しているので、How beautiful だとようやくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 14:50

実使用の点からは "What a beautiful sunset!" がもっともよく使われると思います。

(it was は過去を意味するためにあってもよい)

"How beautiful the sunset is." のみを正解とするのは間違いでしょう。

この回答への補足

チャート式参考書でも間違いがあるのですか?

補足日時:2009/03/28 20:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/03/28 20:37

ごめんなさい、読み間違えてました (汗



What a beautiful sunset it was!
なら大丈夫です

夕焼け空を指す時はsunsetは可算名詞になります
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/03/28 20:39

間違いと言うものじゃないでしょう、言語には「表現法」がたくさんありうるのですから。


なお、不定冠詞の「a」が抜けています。

この回答への補足

sunset は天体なのに a をつけても良いんでしょうか?

補足日時:2009/03/28 18:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/03/28 18:17

どのような誤解があるかわかりませんが



very … 副詞
beautiful…形容詞

のためにHowです

名詞はbeautyです

この回答への補足

形容詞+名詞の強調ということで
私は
What beautifl sunset it was !

なんて美しい日没だったのでしょう としたのですが
やっぱ駄目ですか?

補足日時:2009/03/28 19:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/03/28 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!