dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、恋愛という市場において、女が男よりも優位の立場にあるのだろうか?

出会い系サイトを例にすれば、10対1の割合で男が多い。そこでは対して可愛くない子ももてる。ぶっちゃけ不細工でも、女というだけで商品価値を与えられる。逆は無い。男は男であるというだけで商品価値を与えられない。一生もてることはない。

もっと非常に簡単に言えば、股を開くだけでも女は努力もなしに男を獲得できる。努力といえば、化粧をするとかダイエットをするとかその程度のこと。

恋愛において、男は能動的であり女は受動的である。男は積極的にアタックし口説き演出し非常に大変だ。一方女は、ただそれを受け入れるか受け入れないかの判断をすればよいだけ。

女は例え20歳だとしても、努力なしに社長や金持ちと結婚できたりする。可愛ければそれでOK。若ければ若いほど良い。しかし、逆は絶対にありえない。

この楽さ加減。他の生物、メスとオスの関係においてもそうだから仕方が無いというところもあるかもしれないが、あまりにも楽すぎない?

A 回答 (15件中11~15件)

私は男だけど・・・女性の方がしんどそう。


生理とか出産とかあるから。
    • good
    • 7

私は男です。



言いたいことはわかります。

ただ
>、股を開くだけでも女は努力もなしに男を獲得できる。努力といえば、化粧をするとかダイエットをするとかその程度のこと。

というのは、単純に性のことをおっしゃっていると思うのですが
女性によって、努力の仕方はまったく違います。
ただ単に、股を開くだけで獲得できた男は、その女に本気になることは
まず100%ありえませんね。
逆に開かせたいけど、なかなか開いてくれない女こそ魅力的なのでは
ないでしょうか?
そんな努力もあるように思います。

たしかに女性は受動的ですが受動的な面があるがゆえに、攻められない
一面も併せ持っているように思います。

>女は例え20歳だとしても、努力なしに社長や金持ちと結婚できたりする。

これはまったくの誤解だと思いますね。
努力しない人間は男女問わずこんな成功はしません。
ただ単にきれいなだけの女性よりも
内面から光るそこそこ普通の顔の女性の方が断然モテますし
いい男性をつかまえていることは確かです。
金持ちと結婚したからといって、それが幸せとは限りません。
愛がなければさびしいだけですしね。

この回答への補足

>努力しない人間は男女問わずこんな成功はしません。

この世の中には努力なしに才能や生まれだけで成功している人が五万と存在します。そしてそれは事実です。きれいごとではありません。

>金持ちと結婚したからといって、それが幸せとは限りません

重要なことは、金持ちと結婚できるという選択幅が女には用意されているということです。つまり、そもそも比べる土台が違う。

女は、付き合おうと思えば、誰とでも直ぐに付き合える選択幅が用意されているということ。しかし、男には無い。

補足日時:2009/03/29 23:30
    • good
    • 7

#1です。


細切れになって申し訳ありません。
たとえば「みぞうゆう」でも、男性ならば総理大臣になれますけど、
女性では限りなく無理でしょう。

この回答への補足

ヒラリークリントンは、今副大統領だったかな?

スッチーには流石になれないか。


そんなのはどうでも良くて、自殺者、ホームレス者の8割が男ってことが重要だ。

補足日時:2009/03/29 23:28
    • good
    • 1

全然ラクじゃないですよー


私から見れば、男性のほうがよっぽど単純でラクな人生で羨ましいなと思います。

男性は、仕事を一生懸命やって、金持ち・出世すればするほどモテるようになるじゃないですか。
恋愛だって押し一本で成功させる率が高い。

でも女性は、好きな男性がいても押すだけじゃひきつけられないし、相手をその気にさせるよう裏で立ち回ってうまくコントロールしなくてはならない。誘惑しなくちゃならない。その努力たるや相当なものです。それに化粧してダイエットするだけで男性を獲得できるなら、どんな女子も今頃、相当幸せになっていますよ。そんなのはごくごく一握りの女性で、大部分の人はそんないい思いなんかほとんどなく、彼氏もできず数年間若い20代を過ごしたりしてます。押し1本で行けるならこんなにラクな事はないですよ。でも女がガツガツ押すと、大抵はうまくいかないですよ。

それに、女性は仕事をしながら、スキルアップのための努力をし、それでいて結婚するために料理や掃除の練習をして、なおかつ美容費にお金をかけながらも貯金をしなくてはなりません。結婚が決まったらせっかく努力してきた仕事も、相手によっては断念しなくてはならない場合も多いです。本当・男性に振り回される疲れる人生だと思います。それに男性は年齢を重ねれば重ねるほど恋愛が有利になっていきますが、女性はその逆です。どんなに努力しても、年齢がいっているというだけで恋愛市場からは却下されてしまうことが非常に多くなるのですよ。

私が男性だったら、よっぽどラクだなぁってすごく思うのですよ。
女性は、男性が思うほど全然ラクではないし、いい思いなんてしてないですよ。ご参考まで。

この回答への補足

>誘惑しなくちゃならない。

そうなんですよ。女の努力とは結局、男を「色気を使って誘惑」することなんですよ。別に頭を使って口説くわけでもない。その方式が成り立つためには、「不特定多数の男が色気に誘惑され、そこから人を選択する」っていう方式がなければ成立しない。こんな楽なことないじゃないですか?俺が女なら多くの男がよってきて楽すぎます。

そのための努力が、単に化粧をしてダイエットをするだけです。本当です。男を獲得できないのは男を選ぶからです。選ばなければ直ぐできます。本当ですよ。しかし、逆はなりたちません。

そして結婚とは多くの女性にとって「逃場」です。日本の自殺者、ホームレスの8割は男。こういう「客観的事実」が存在します。家事手伝いですむのは女だからです。

社会からも男からも守られ、大変だとか言ってる女は世間知らずだと思います。

補足日時:2009/03/29 23:17
    • good
    • 11

残念ながら、それは「楽」の定義の問題でしょう。


自分で人生を切り開いていきたい人にとっては、男性はとても楽です。
単にそれは「違い」なのではないですか?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A