dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チケット流通センターという
チケット仲介サイトについて

疑問に思ったのですが
売り手と買い手の仲介をするサイトって
法を侵しているんじゃないんですか?

(例)
https://www.ticket.co.jp/


「転売目的で購入したチケットの掲載及び、
転売目的でのご注文は固くお断りさせて頂きます。」


とホームページのTOPページで表面上は言っておりますが
売買目的禁止扱いになっているチケットのコーナーを
設けたりあきらかにチケットの転売行為を促しているとしか僕には思えないのですけどw

A 回答 (2件)

インターネットでのチケット転売は違法ではありません。



しかも、サイトのトップページに、
東京都公安委員会の許可番号が記載されています。
このサイトが違法行為を行っているとすれば、公安委員会の許可はもらえないはずです。
    • good
    • 0

多分, 「法的」には問題ないと思います.


そもそも「チケットを転売しちゃいけない」というのは契約上の問題であって, 法的にどうこういう性格のものではないはず. つまり, (付随する権利の行使ができないということを前提のうえで) 「チケットという物」を転売することについてそれを否定することは難しいと思います.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!