dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

今年は頑張ってネットワーク技術の勉強と、それに伴い資格も
取りたいと思っています。

資格としては

・CCNA
・テクニカルエンジニア(ネットワークスペシャリスト)

がありますが、取っ掛かりとしてはどちらを選んだ方が
良いでしょうか?。

私自身はオラクルなどDBやサーバなどの設計はありますが、実務で
ネットワーク設計も携わりたいと思い、調べている次第です。

アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

CCNAの本筋を極めれば、CCIEの筆記試験に合格できます。

ただし、英語ですが。
Bootシーケンスなど、とても大事です。
ただ、やはり実務的には残念ながら価値があるとは言えません。しょせんCiscoのベンダー試験ですから。
でも、今のネットではCisco製品は多数使っています。
私の会社では、スキルCランクです。
でも、最初からスキルAランク取れる訳ではないのでトライするのも良いかもしれません。
もう、すでにCiscoの試験は英語になっています。
でも、無いより、持っていた方がベターです。
難しいのがレイヤー2です。ブリッジ、STP、BPDUの異常対策などです。
CCIEは、淋しいですよ。オール英語、これ当然。ターミナルソフト7つ開いて各動きを見て、デバックコマンドも当然。
最初は、私もCCNAから出発しました。
頑張って下さい。
例えば、サイクルパワーオンって言葉など、特異な表現が多数あります。
これって日本語で言えば、電源のオン・オフです。
    • good
    • 0

CCNAの有効期間は3年です。


念のため。

テクニカルエンジニアは幅広い知識を要求されます。
未経験者でも取得は可能ですが現場での知識がある方が
試験勉強を行った際に理解しやすいでしょう。

CCNAは初級レベルとなっていますがちゃんと理解するには
それなりの経験と時間が必要かと思います。
但し、資格自体は未経験者が暗記で取得可能な難易度です。

o_masterさんは、資格取得がメインでは無く勉強がメインとの事ですので、
CCNAをじっくりと勉強するのが良いかと思います。
    • good
    • 0

CISCO製品を使用するネットワークを構築するのであれば、CCNAは取っておいた方がいいです。


本当のこというと、CCNAくらいじゃ役に立たないので、最低でもCCNPは取っておきたいところですが。

ネットワーク全般を勉強いたいなら、テクニカルエンジニアですね。
一応国家資格ですので。

レベルから言えば、テクニカルエンジニアの方がはるかに上です。
    • good
    • 0

具体的な業務内容が判らないと何とも言えませんが、どちらの資格も主旨が異なるので両方取得するのが良いでしょう。



とは言ってもお金も時間も掛かるので、これらの資格の性質を簡単に。
・CCNA
CISCO製NW機器の設定と簡単な切り分けが出来る初歩レベル。資格の有効期限は2年。
CISCO製のNW機器が主体の設計&実務ならば、CCNA程度の知識は必須(というか普通に知っていないと相手にされない)


・テクニカルエンジニア(ネットワークスペシャリスト)
こっちは、論理的な概要+αって感じ。資格の有効期限は無し。
取得したからと言って、具体的に何かが出来るようになる訳ではない。

参考にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!