
昔、よく駄菓子屋に売っていたラムネ菓子を探しています。
私の記憶では・・・
500円玉より少し小さい感じの分厚く丸いラムネが1粒
オレンジ色の包みに片側だけキュッとねじってある感じの包みになっています。
包みの裏側にはアタリハズレがあったような・・・
価格は1つ10円位だったと思います。
最近ではどこの駄菓子屋でも見かけず。
販売を中止してしまったのかな?と思ってます。
そこで、『どこのメーカー』『商品名』がわかる方、
もしくは『最近でも売ってるのを見たよ』などの情報を教えていただければ嬉しいです♪
よろしくお願い致します!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の探しているものと同じものであれば、
タイトーのオレンジラムネ だと思います。
ちょっと粉っぽくて、酸味の弱いものではありませんか?
大きさは、ペットボトルのふたくらいの・・・。
サイダーラムネもありますよね!?
残念ながらネット販売では見つかりません。
私も大好きで、15年ほど前に捜し歩いたことがありましたが、
その時は、日暮里の駄菓子屋横町で見つけて購入しました。
1箱100個入り。
ねじってある部分にあたり・はずれがついています。
その当時でも売っていたのは1軒だけ。
他のお店は、たまたま売り切れでなかったのか、取扱い自体していなかったのかは定かではありません。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ご返答ありがとうございました!
そうです!私が探しているのはこのラムネです!!
やはりなかなか売ってないんですね><
製造中止と言う話もあるようなのですが
はっきりわからないと諦めが付かない感じです(笑)
もう少しだけ探してみたいと思います♪
No.4
- 回答日時:
ご返答ありがとうございました。
残念ながら探しているのはこのセロハンで包装されたラムネではないのです・・・
このラムネも好きなんですけどね!
No.3
- 回答日時:
大阪なら松屋町
東京なら日暮里
地方はわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラムネの開け方(付属のツール無...
-
ラムネの早飲み
-
ドリアンと サワーサップ
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
ジュース
-
好きな飲み物について
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
ちんこを炭酸水につけると本当...
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
ジュースをフローリングにこぼ...
-
コーラが油ものに合う理由
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
これこそはおいしい
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
エナジードリンクは体に良いで...
-
【腹を満たす飲み物…ありますか...
-
旦那の方が使うものを私のお金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラムネの開け方(付属のツール無...
-
ラムネ氏のことという話が全く...
-
ラムネの早飲み
-
ピッキーラムネって?(クッピ...
-
5月4日は「ラムネの日」。ラム...
-
昔のラムネバーを食べたい。
-
リアルガチで炭酸飲料飲まなく...
-
「大学ノートの大学とは東京大...
-
ラムネのスマートな開け方は?
-
ラムネ 駄菓子を探してます
-
お祭りで飲むラムネ。 あの上手...
-
ラムネ好きの人!!!
-
ラムネの歴史を教えてください
-
日本生まれの天然炭酸飲料を教...
-
振っていないのに炭酸飲料が吹...
-
ラムネは何から出来ているの?
-
ドリアンは臭くない!!
-
飲むラムネって三ツ矢サイダー...
-
炭酸飲料でccレモン、サイダー...
-
心休まる飲み物を教えて下さい。
おすすめ情報