dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッサーパンダを飼いたいです。

テレビで何度かレッサーを飼ってる人の特集を見たことがあるのですが、
彼らはレッサーをどこで手に入れてるんでしょうか?
ペットショップでも見たことがありません。

見た目と違って凶暴だと聞きましたが…^^;

A 回答 (2件)

ワシントン条約の規制を批准する前に日本に輸入されたレッサーパンダや、その子孫はペットとして飼育しても問題ありません。


例えば「コンゴウインコ」なども、ワシントン条約で輸入できませんが、国内に飼育者が多いため、国内繁殖個体も多く、大手のペットショップでは普通に販売されています。
http://daijo.or.jp/macow/

> 彼らはレッサーをどこで手に入れてるんでしょうか?
・基本的に大手ペットショップが仲介しての購入になりますが、飼育者の少ないペットなので、ほとんど出会うことは無いと思います。
大手ペットショップ何店かに声を掛けておけば、運が良ければレッサーパンダに出会えるカモ。。。

> 見た目と違って凶暴だと聞きましたが…^^;
・アライグマと同様だと聞き及びます。
サルよりは大人しい。
年に一度の発情期は、気性が荒くなりますが、それ以外は、大人しい動物です。
レッサーパンダは、野生動物としては大人しく飼い易い動物だと海外のサイトで書かれていました。

*誤解されるといけないので、、、大人しい動物の定義を。。。
数年に一度程度、外科で治療(5~10針程度縫う)を受ける程度の口傷を負う程度です。
でも、ソレは彼らの習性で、飼い主が理解しなければいけません。
悪気は無いので、怒ってはいけません。
犬や猫とは次元が違います。

参考:
アライグマ
http://ponkichi.from.tv/pon/shiiku.html
リスザルなどの小型の猿でも、野生動物ですから、下記のようになるのは当たり前です。
http://animalbus.fc2web.com/kega6.htm
    • good
    • 0

ワシントン条約により規制されていて一般家庭では飼育できません。



テレビでみたのは日本の一般家庭でしたか?
(動物園の監督の下、芸能人が接していただけじゃないですか?
最近そういう企画が多いようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ご回答ありがとうございました!

条約により規制されているのですが…。
知りませんでした。

数年前の番組ですが、
もしかしたらそういう企画モノだったのかもしれません。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/13 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!