A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
絶対だめです。
オールウェザー専用スパイクは
オールウェザーで走る事だけに作られてます。
だから土で走ったりしたら、壊れます。
壊れるばかりか、下手すると怪我につながります。
絶対、やめてください。
何のためにオールウェザー専用と書いてるのですか。
考えてください。
長文ですみません・゜・(つД`)・゜・
No.1
- 回答日時:
ダメと言うわけではないですが、もったいないですよ。
競技によって違いますが、アンツーカー(土用)のピンはオールウェザーに比べて長いですよね?
短いと、走ったときなどに土への引っかかりが少ないからです。
長いピンで練習すると、足が張ってつらいと言う理由なら
ピンを少し短い物に替えるか、練習量を落として回復刺さる時間が必要です。
逆に、タータントラックでアンツーカーピンは絶対にいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴールテープ
-
陸上競技についてで俳句作りた...
-
陸上のことなんですが 合宿でス...
-
タータン
-
ラグビースパイクにスタッドが...
-
スパイクがほしい!!(陸上)
-
陸上初心者です スパイクを、買...
-
陸上スパイクの靴擦れ
-
スパイクでの転倒
-
中長距離スパイク
-
女子陸上で着用されるユニフォ...
-
野球のスパイクを陸上(短距離...
-
陸上 3000mはランニングシュー...
-
◆【陸上用スパイク】 何にす...
-
陸上のスパイクを購入したい(...
-
春から女子大学生になるんです...
-
asics社製陸上スパイクについて...
-
土のグラウンドで滑らないシューズ
-
大学から陸上やるのはひどく遅...
-
3000mはスパイク、ランニングシ...
おすすめ情報