プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ・小学校の1学級の児童数は最高40人になっていますが、41人になったら必ず2学級にしなければならないのでしょうか。 ・もし2学級にできるのにしないで、児童に大怪我などの事故があったら、責任はどうなるのでしょうか。

A 回答 (3件)

地方自治体によって違うかもしれませんが・・・



4月中に転入生があって、40人を超えてしまった場合、クラスを分けて40人以内になるようにします。
5月1日を過ぎて40人を超えた場合、41人や42人のまま年度末まで行きます。

40人学級が実現する前、45人学級だった頃、中学校に勤めていましたが、
4月、2年生が、45人×7クラスでスタートし、夏休みに転入生があり、私のクラスは46人になりました。
教室の子供用ロッカーは45人分しかなかったので、校長先生手作りのロッカーを使いました。しばらくしてもう一人転入があり、隣のクラスも46人になりました。
3年生になる時、8クラスに編成しました。

逆に、41人で2クラスで始まっても、4月中に転出があり、40人以下になると、クラスは1つになります。

今勤めている小学校で、数年前、6年生がぎりぎり2クラスでスタートしたことがありました。本当は、転出予定がいくつかあり、春休み中だと、学級減?といっていたのですが、転出予定のご家庭が、転出をゴールデンウィークまで延ばしてくださり、また、6年生にかぎり、隣程度の学区なら、越境通学ができるということで、1クラスに減らずに済んだことがあります。
    • good
    • 0

何月何日現在で,41人なのかということが問題だと思います。


年度始めの4月だったか,5月までに41人だったら,
必ず,2クラスに分けることになっています。
学校の都合で「分けない」という選択はできません。
逆に,それを過ぎて転入があり,42人や43人になっても,
「1クラスにしてしまったこと」に対して,
学校には責任の取りようがないと思います。
ただし、何人学級であろうと,児童に大怪我があれば,
学校としてきちんと対応するなり
責任を取るなりしなければなりません。
学校だけでなく,自治体もです。
    • good
    • 0

1,前の方が答えている通り、調査する月日によって1学級か2学級かは学校の決定ではなく、教育委員会の管轄だったと思います。


2,「2学級にできるのに・・・」についても前の方と同じです。ただ、例えば児童に事故があった場合、その原因は学級の児童数超過にある、となることは非常に希だと思われます。実際にそうしたケースがあったとしても、責任を学校や行政がとることを避けようとするからです。児童と担任、あるいは近くにいた教師、あたりの責任が問われると思います。
3,小泉首相も少人数学級を提言しました。1学級30人とも聞かれます。方向はそうだと思いますが、施設や教員数の問題からすぐには進まないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!