dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後1ヵ月半のトイプードルが家にやってきて、今日で6日目。初日は健康な便が出てたのですが、おとついから、便がゆるくなり、回数も増え、今日は寝起きに6回出ました。一回の用をたすのに何回もきばっています。人間でいう「しぼり腹」状態です。
餌も大さじすれすれ弱ぐらいしか与えてないし、缶づめもやめて、整腸剤も飲ませました。

食欲は、すごくあり、よく遊び、元気です。
ちょっと思い当たるのが、おとつい、ケージに入る練習をやり始めた頃から下痢気味です。ケージに入るのを嫌がってたのですが、昨日からはちょっと慣れた様子だったのですが、それがストレスになっているのでしょうか?
トイレに慣れてもらう為のケージだったのですが、やめておいたほうがよいでしょうか?

そうか、もっと別の理由があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

子犬の下痢は危険だと思います。

特に抵抗力のない子犬の場合、下痢の原因になる病気ってひとつふたつじゃないんですよね。

即お医者さんに行く事をお勧めします。
私はゴールデンの子犬をジステンバーで生後2ヶ月で亡くした事があります。
もちろんそれまでは犬を飼っていたわけでも、外にだしたわけでもないので、すでに病気に罹った状態で我が家に来たということです。
もちろん、最初はとっても元気でしたが...。

現在飼っている犬も我が家に来る前、生後2ヶ月位で下痢になり、一時は回復しましたが、半年後に下痢を繰り返し、朝の散歩だけで8回位、最後は粘膜もまじって、真っ赤でどろどろの血便まででました。

原因はジアルジアという原虫で、結果としてアレルギー体質になり草木や食物に対してもアレルギーを持っているので、食事も普通のフードは食べれません。(この辺の説明はながくなるので省きます。)
しかも、何度もお医者さんに相談しましたが、大腸炎といわれ続け、一年近く原因がわからず、もしかしたら...と言う事でアレルギー検査をしてやっとわかったんですよ。

犬は子供と一緒で、本当に悪くなるまでは元気いっぱいにみえるんですよね。
ただ単に環境が変わったためか、それとも病気で下痢をしているのか、素人では判断できかねます。
お医者さんに便を持っていってよく検査してもらったほうが後々安心でしょう。私のように、あのときもっと早く調べてもらえばよかったと、後悔しないですみますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変心配していただき有難うございます。
夕方病院に行ってきたら、なんと、虫が2種類も出てきたのです。
生まれたばかりで外にも出してないからまさか、と思っていましたが
やはり、母親のお腹の中か、ブリーダーの所で移っていたようです。
本当に、皆様のアドバイスにより病院に連れて行ってよかったと、感謝感激雨霰です。5日ほど薬を飲んで様子を見てもう一度検査をします。
元気になってくれると思いました。
原因がはっきりわかったので私も精神的に安心しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/01 22:39

yukimura666さん、こんにちは。



今朝のワンちゃんの様子、如何ですか?

生後1ヶ月半のワンちゃんの下痢ですが、さまざまな原因が考えられます。
環境の変化・寒さへの対応・寄生虫など。
ケージに入れたりしたのは関係ないと思いますよ。

でも一番は、どんな原因でも下痢が続く事によって、ワンちゃんが脱水症状になるのが一番心配されます。
もし今朝も下痢のようでした、獣医さんに行かれて、検便をしてもらって、下痢の原因をつきとめるのが先決です。

子犬は元気でも、2日も下痢が続けば脱水状態を起こし、生死にかかわることもありますので、簡単には考えないで下さいね。

ワンちゃん、早く元気になればいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

的確な回答有難うございました。
今日の4時に予約が入れられたので
お医者さんに行ってきます。
相変わらず下痢は続いてますが、元気でご飯も食べてます。
しかし水はあんまり飲んでません。
脱水症状を起こすかもしれないということを知ってびっくりして、
お昼ごはんに水を含んで食べさせました。
早くお医者さんに見てもらって、
おなか治ってほしいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/01 12:48

心配ですね。

まだ、年が若すぎるので、よく分らないですが、成犬の場合で、書いておきます。
通常単なる食べすぎでも、おなかを壊します(健康なワンコでも)その場合、元気があり、食欲があれば、まず問題ないでしょう。水は、いつでも飲める状態にしておいてくださいね。便で、水分を排出しているので、不足しがちになります。
後は、寝起きにという事なので、寒さ対策は、してあげてますか?1ヶ月半だと、
通常は、母親の元で、暖をとっている時期です。ペット用のヒーターとか、毛布とかを、使って、気遣ってあげてください。
対処法として、食事を1日与えずに過ごさせて、便の様子を見ます。それから、食事を2/3ほど与えてから、様子をみて、通常の量に戻していきます。食事の量が、少なくても軟便になりますよ。(多すぎるのはもっと良くないですが・・)
次に、病院へ行くのであれば、腸内寄生虫の検査をしてください。(胎盤感染の可能性あり)
後は、ケージの事ですが、やめないほうが、いいと思います。
入れた後に、ほっておくのではなくて、入れたら、遊んであげます。
で、睡眠を十分に取らしてあげて下さい。まだ、寝るのが仕事のような時期です。
落ち着いて、寝る場所を作ってあげてくださいね。場所は、家族の声が聞こえて、
しかも、直接見えないトコが、いいようです。寝ているときは、絶対にかまわないように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々なアドバイスどうもありがとうございます。
今日も、相変わらず下痢です。
お医者さんが今日は手術がいっぱい入っているので
午後4時ごろに来てくださいとのことで、それまで我慢して
行ってまいります。
寒くはないと思うので食事の量を減らしすぎたのかなぁとおもいます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2003/03/01 12:41

環境がかわるだけで下痢するそうです。


うちの犬はきたときは立派な大人でしたが下痢しました。
3日続いてあまりにかわいそうなんで医者へいったら
ストレスで下痢もあるといわれました。
きちんとお薬もらって飲ませてそれでも2週間近くかかりました。
(ちゃんとしたかたさになるまでに)

お医者さんに見せているのなら心配ないですが・・。子犬なので
あまり下痢するようなら栄養剤みたいなものを補給したほうが
いいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事有難うございました。
ブリーダーの方からいただいた整腸剤を飲ませただけで、
元気なのでまだ、お医者さんにはまだ連れて行っていません。
そうですね。下痢したら栄養がいきわたってないですよね。
明日の朝の調子を見て病院に連れて行こうと思います。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2003/03/01 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!