アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の方、または高校生だった頃、自律神経失調症という病気を知っていましたか?

私は今高校生ですが、自律神経失調症で不登校ぎみです。

学校が始まりクラスも変わるのですが
まわりの友達の反応が不安です。

低血圧や気分の落ち込み、頭痛や動悸くらいで休むなんて…。と思われるのが怖いです。

いじめなどされたことはなく
仲の良い友達もいるのですがまわりの友達はこのような病気の人をどう思うのでしょうか…?

関わりたくないなど思いますか?

A 回答 (3件)

中学高校成人後も自律神経失調症とずーっとつきあってます。



>低血圧や気分の落ち込み、頭痛や動悸くらいで休むなんて…。と思われるのが怖いです。

大人でも他人の痛みや悩みを吾がことのように推し量れるような人はそうそういません。
まして高校生で皆が皆、あなたの病気のことに関心があるとも思えません。
関心の無いことは結局どうでもいいことかもしれません。

幸い仲の良いお友達にも恵まれているようですから
今は高校生活の充実に向けて出来ることからやっていく
という気持でいいのではないでしょうか?

私は低血圧や気分の落ち込み、頭痛や動悸くらいでしょっちゅう休んでましたが、
この程度の不登校未遂は誰も気にしてませんでした。
最後は親も頭に来て怒ってましたが・・・
まぁ、朝起きられないものは起きられないで(おかげで出席日数ギリギリでした)
今のあなたには高校生活の先が長いように思えるでしょうけど
学生時代は早いサイクルで環境が変化します。
ひとつでもふたつでも良い想い出の残る学校生活をめざしてくださるとうれしいです。
    • good
    • 0

低血圧.頭痛.動悸に、No.2さんの語る「朝起きられない」も加えると


ただの自律神経失調症ではなく、『起立性調節障害』のように思われます。

これは、思春期前後に多い、自律神経失調症の一種で
朝起きられない、午前中調子がわるい、立ちくらみがする
などの症状に加え、頭痛、腹痛なども起こします。
少しの動きでも、動悸あるいは息切れがする人もいます。
不登校と間違われることもある病です。

医学的な根拠のある不登校は、教育問題のレベルではありません。
医療的なレベルで、適切な治療をしなければ、的外れなのです。
精神科などに、相談してみたでしょうか?
医師から「病です、医学的な障害です」との、お墨付をもらって
自分が「なまけ」や「サボリ」ではないことを、きちんと説明して
友達にも理解してもらいましょう。親の理解は大前提です。

ちなみに、私が高校生だった頃には
「起立性調節障害」という病名を知りませんでした。
当時の私も「朝起きられない」ことで、親は頭に来て怒ってましたが。
この病が原因にあった可能性を知ったのは、3年前のことです。
高校時代に、この病名を知っていたら
さぞ、説明し易かったであろうと、つくづく惜しまれます。

当時、私が精神科で受けた治療の薬は
たしか「眠りの深い時間帯を、2時間、前にずらす薬」だと説明されました。
これは、ただ起き易くするための処置だったように思えます。
なぜなら、睡眠障害の本格的な研究は、その数年後に話題になったからです。

「起立性調節障害」の参考URLを添えます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B7%E7%AB%8B% …
    • good
    • 0

ネットの掲示板って色々な人が書き込むから、それを読んで更に落ち込むとか嫌な気持ちになる事がありますので、早く締めきって読まないほーがいいですよ。

(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!