

君が代を歌うことが韓国には嫌がられることだと知りました。
天皇を敬う歌だということが駄目なようであることと少しだけ知りました。
中国や韓国には特に反日感情があることも解りましたが、その原因が解りません。
何故天皇を敬うことが他国に嫌われる要因になるのでしょうか?
そもそも天皇というのは日本に必用なのでしょうか。
天皇の存在意義があまり解らないのです。
他国にはわが国でいう天皇のような存在は無いのでしょうか?
あまりこういうことに詳しくないので、難しいことは理解しにくいかもしれないのですが、優しくお教え頂ければ嬉しいです
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
中国・韓国が天皇・君が代を嫌うのは、反日教育の影響です。
ついでにいえば日の丸も嫌いですし、旭日旗(旧日本軍の軍旗)はもっと嫌いです。しかし戦後も60年もたって、なぜ未だに反日教育がまかり通るのかというと、事情があるからです。
まず中国については、共産党一党独裁の国ですが、民衆は一党独裁ということに必ずしも賛成していません。(天安門事件など参照)ですので、民主化してもらいたいと思っている人に対して、中国共産党軍が日本軍を打ち負かして中国を救ったのだから、共産党が指導してりっぱな中国をつくるのだ、と今でも言っています。ですので学校教育においても、敵である日本は酷く、中国共産党軍は素晴らしかったと宣伝(洗脳)するのです。
韓国については、北朝鮮と民族分離している状態ですので、民族統一できれば共産化してもいいと考える勢力があります。これを避けるために、日本からの独立運動(光復運動)が民主化につながったとして、韓国政府が民主政府である正統性を主張しています。このために、やはり日本軍は極悪非道で、それに対抗する抗日運動がいかに素晴らしかったか、を学校教育で教えているのです。
このように、自国の都合で日本を悪者に仕立てている部分があるということです(もちろん日本が大戦中に行ったことを忘れてよいということではありません)が、それでいて中国にも韓国にも戦後行った莫大な援助のことは一言も触れることはないのです。
ちなみに最近、日米韓中台の教科書を比較して、自国に都合の良い記載がどのくらいあるかを研究した人がいます。日本は戦中戦後の歴史について、一番客観的な表現をしていると評価されています。
参考ソース:http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/6cde8d0666e9b7 …
これらの嫌われる原因を作った韓国併合や日中戦争は、明治維新後の天皇を国家元首とした行ったものです。このような場合に国家元首が嫌われるのは当然と言えます。
さて天皇の必要性ですが、日本の正統性を考える必要があります。中国共産党が今の中国を支配している理由(日本に勝ったから)と同じように、天皇が日本の象徴である理由です。
まず第一に天皇家は日本を最初に統一した、つまり日本という形を始めてつくった王家です。今、日本列島が1つの国家である理由は、天皇家が作りあげた大和朝廷に始まるのです。(たとえばイギリスは同じ島国で王家がありますが、元々は三つの地域が合わさって出来た国であり、今でも各地域(昔の国と同じ)は同じ国と思っていないところもあります。)
次に日本の天皇は、武士政権に対して政権のお墨付きを与える役割に変化しました。これは日本独特のやり方で、世界ではあまり見かけない制度です。このとき日本の天皇は、王家ではなく宗教司祭になった(王家を辞めて宗教司祭だけの役割にした)と考えると、他の王国の宗教者と同じ役割を担うようになったといえます。つまり政権を神が認めるというものです(イギリスの戴冠式は神の許可を得るために教会で行われます。)
明治維新で天皇が国家元首の位置に返り咲くのですが、明治の憲法でも天皇は輔弼(ほひつ)を受け、政治の最終責任者は輔弼者である、と規定されています(天皇機関説)
今の象徴天皇制と同じで、内閣総理大臣が政治の最高責任者であるということです。(もっとも明治憲法では天皇に最高司令官(総帥)の地位があり、輔弼者は総理大臣ではなく、軍人の司令官ということになっていたために、軍部が総帥権をたてに暴走し、日中戦争から太平洋戦争に突入したとも言われています)
このように最高権力者の地位を空白にするというのも、日本の独特の文化で、天皇家と武士政権の間に生まれて知恵といえます。
日本では、同じように最高権力者に無害なものをおくことが良くあります。そうせい候で有名な毛利敬親を筆頭に各藩も似たような状況でありましたし、今でも「猫の駅長」など、実際の最高権力者を無害な(つまり意見を言わない)者にして、実務者が取り仕切るということが結構あります。これは外国では考えられないことです。
そうせい候:http://oniheru.fc2web.com/jinbutsu/mouri_takachi …
日本の天皇制は、日本人の政治感覚が培った1つの作品です。日本は他国と国境を接していない為、「なぜこの島国が1つの国なのか?」と考えることが少ないようです。
古代、大和朝廷が東北まで平定していなければ、別の王朝が立ち上がり
、日本列島は2つの国またはそれ以上だったかもしれません。
戦争処理でマッカーサーが天皇を処刑せず、戦争責任を不問にしたのは、上記のような日本の政治制度を理解したうえで、日本国民が安定した国家をつくるには天皇制が必要だと判断したからだといわれています(マッカーサーは元々昭和天皇を処刑するつもりだったのが、天皇と面会し、「自分はどうなっても国民を助けて欲しい」という態度に感動したという話もあります。ただ昔の封建的領主なら当然の態度で、新国家アメリカにはこのような制度が無かったために、マッカーサーは衝撃を受け、深く考え直したとも言われています)
いずれにしても、日本の政治的な考え方や、民族的特性を考えると天皇制は必要だと思います。
民族的特性とは、たとえば強力なリーダーシップを好まないとか、多神教的でありながら宗教色を感じない文化、そして何かあると同じ方向にみんなが行こうとする特性などです。
ご回答有難う御座います。
反日教育が一番の理由なのですね。
>戦争処理でマッカーサーが天皇を処刑せず、戦争責任を不問にしたのは、上記のような日本の政治制度を理解したうえで、日本国民が安定した国家をつくるには天皇制が必要だと判断したからだといわれています(マッカーサーは元々昭和天皇を処刑するつもりだったのが、天皇と面会し、「自分はどうなっても国民を助けて欲しい」という態度に感動したという話もあります。
この話には非常に驚きました。
こういった背景があったのですね。
もっと歴史について学びたいと思いました。
今の日本人でこうして詳しい歴史を把握している人は少ないですよね。
凄く大切なことなのに・・・
No.7
- 回答日時:
天皇=神、天皇=人はそこまで間違いじゃあない。
正解の反対の反対の正解なのだ~その心は半分当たりで半分はずれ。
両方の性格を持つ存在。もしくは、両方の間の存在。
何?中途半端すぎる??
だって人間はそもそも中途半端な存在だもの。
自分を認めれない人間は、他人を認める事は出来ないからね。
天皇を拒絶する理由もなんとなくわかってくると思うけど。
この回答への補足
>正解の反対の反対の正解なのだ~その心は半分当たりで半分はずれ。
両方の性格を持つ存在。もしくは、両方の間の存在。
抽象的な表現で意味が解らなかったのですが・・・
もう少し詳しくお聞かせ願えますでしょうか?
是非jamiruさんの意見ももっと聞いてみたいです。
再度ご回答お待ちしてます
No.5
- 回答日時:
こういう質問は回答者の立場によって大きく違ってきます。
私の独断で簡単に回答しますが、いろんな回答が付く質問です、うのみにしないで色々な意見も聞いて判断してください。
<君が代を歌うことが韓国には嫌がられること
あの国は、日本のやることには何でもかんでも反論しますので気にすることはありません。
以下にあげる教育のせいもあるかもしれません。
<中国や韓国には特に反日感情がある
実際に個人的に反日感情があるかどうかわかりませんが、国が反日教育をしているのは確かのようです。
質問者さんも、学校で習うことは本当のことだと思うでしょう?
教育されればそう思うようになるものです。
何故、反日教育をするのかは、また調べてみてください。
<何故天皇を敬うことが他国に嫌われる要因
天皇は他国で言う王様、みたいな存在で、神様として崇めてきました。
戦前の教育ではそういうふうに教育していたようです。
軍隊が勝手に国民を動かすために「天皇」の名を利用して戦争を押し進めました。
一説では、天皇は反対だったが、軍隊を抑えることはできなかったようです。
ですので、天皇が戦争を推し進めたと他国に思われていたり、一応は国の最高責任者みたいなものなので、戦争責任があるのに戦後に処刑もされなかったとかが面白くないとか・・いろいろあると思います。
天皇と聞くと軍隊、戦争を連想する人がまだ多いようですし、そのへんの感情を他国に利用されて批判されたりもします。
王様と言っても、軍の暴走を止めるだけの権力実力は無かったということでしょか。
それだけ、当時の軍隊が異常だったということでしょう。
戦後、あまりにも崇拝されていたため、敗戦で落ち込んだ日本国民の感情や自分達への反感なども考慮し、アメリカも処刑はできなかったようです。
権力を全て奪った形で象徴として残してくれました。
<そもそも天皇というのは日本に必用なのでしょうか
歴史の浅いアメリカのような国ならともかく、日本は歴史が長く、古い儀式や伝統なども多いです、神の国と言われています。
今や、天皇家ぐらいしか伝統を継承していないことも多いようですので
そういうのを大切に継承して守っています。
実際、本人達はたいへんだろうと思いますが。
国民が要らないと思えばいらない、とも言えます。
支持する国民が多いから存在できていますので、誰も指示しなくなったらどうなるかわかりません。
現在は象徴という地位ですから、国の政治などには問題ありません。
崇拝されていても権力は無いのですから何もできません。
今時、「天皇のために~しろ」なんて言っても誰も動かないでしょう。
個人的には、ああいう伝統文化を守ってくれる人達がいてもいいと思いますし、何となく日本らしい感じもしませんか?
日本の象徴、なくしたら・・2度と復活できないような気がします。
ただし、世代が変われば変わっていくのだろうと思います。
あえて言えば、今はまだ必要と思う人が多いということでしょうか。
>質問者さんも、学校で習うことは本当のことだと思うでしょう?
そうですよね。
習ったことを鵜呑みにする傾向があります。
>王様と言っても、軍の暴走を止めるだけの権力実力は無かったということでしょか。
それだけ、当時の軍隊が異常だったということでしょう。
軍隊の持つ力は凄かったのですね。
天皇の力は既に失われていたのでしょうか。
それこそ存在意義が見出せない状況ですね。
>国民が要らないと思えばいらない、とも言えます。
支持する国民が多いから存在できていますので、誰も指示しなくなったらどうなるかわかりません。
これもまた子供の頃からの自然とついた存在であり、実際、天皇の存在の意義を見出せてないのが現実な気がします。
天皇家に生まれた方々の行く末も寂しい気がして可愛そうに思う自分がいます。
何でひつようなのかも解らない。けど、何となくひつようなのかな?みたいに思っている人が多いのでしょうね
No.4
- 回答日時:
かって第二次大戦でアメリカに負けるまで、日本は「中国人や韓国人はバカである」と学校で教育し、戦争ではその人権を踏みにじりました。
戦争中は「天皇陛下の命令」として、中国大陸でその人たちを切り殺すという行為をしました。そのときに「日の丸」を持って君が代を歌っていたのです。
中国でも韓国でも、歴史として日本軍に虐殺されたり人として辱められたりした事を教えてます。
それに比べて日本では、過去「中国人・韓国人はバカ」という教育をしたという事さえ教えていません。
それを「日本は本当に中国や韓国に過去にした虐殺を反省してるのか?」と言われてるのです。
少なくとも教科書にて「そういう人種差別をしてた」とし「中国人、韓国人を理由なく切り殺したり、虐殺したりした」と記載、皆が知るところになればいいのに、それをしないで、総理大臣が靖国神社を公式に参拝すれば、いまだにかっての軍国主義を認めてるのかと怒ってくるのは当然です。
日本の国に天皇が必要か否かは全く別の問題です。
非常に納得いたしました。
今の日本の教育の仕方は良くないですね。
中国・韓国の方々を虐殺してきたことを学校で習ったことは一度もありませんでした。

No.2
- 回答日時:
>何故天皇を敬うことが他国に嫌われる要因になるのでしょうか?
もう60年以上も昔のことでも、いまだに国家間の駆け引きのネタになるというだけで、ほかには特に意味はないように思います。
>そもそも天皇というのは日本に必用なのでしょうか。
>天皇の存在意義があまり解らないのです。
>他国にはわが国でいう天皇のような存在は無いのでしょうか?
少なくともマスコミ等の報道では、皇室は国民の敬愛の対象となっているように見えます。それだけでも十分な存在意義ではないでしょうか?
憲法9条に対する改正の議論は多く聞かれますが、憲法第1章を削除せよという意見はあまり聞かれませんね。
この回答への補足
>少なくともマスコミ等の報道では、皇室は国民の敬愛の対象となっているように見えます
何故敬愛の対象になるのでしょう?
戦後よりだいぶ後に生まれた私としては、そこを理解できない自分がいます。
なので存在意義を見出せないのです・・・
No.1
- 回答日時:
>何故天皇を敬うことが他国に嫌われる要因になるのでしょうか?
天皇を旗印にして、他国と戦争をしたからです。
実情は色々ありますが、侵略した国からは恨まれるでしょう。
>そもそも天皇というのは日本に必用なのでしょうか。
>天皇の存在意義があまり解らないのです。
>他国にはわが国でいう天皇のような存在は無いのでしょうか?
これは一概に言える問題ではありません。
昭和天皇までは他国における王室のような存在でした。
天皇は神であるとされていました。国民もそう信じさせられたのです。
敗戦後は天皇は「人間である」と宣言し、「日本国の象徴」に
落ち着いたわけです。
象徴としての天皇は意義と必要性から生まれた存在ではありませんが、
失くしてしまって良いのかは分かりません。
その歴史があまりにも長く、日本の成り立ちと関わりすぎて
いるからです。
ご回答有難う御座います!
>天皇を旗印にして、他国と戦争をしたからです。
そうだったのですね。
初めて知りました。
それで天皇を敬う姿は嫌がられているのですね。
天皇の歴史が長すぎて、今更失くすわけにいかないのが現状なのですね。
とても勉強になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 政治 女系天皇がダメな理由は韓国と同じに成るから? 韓国と同じに成りたくなければ女系天皇はダメですよね? 9 2022/06/02 06:21
- 政治 天皇陛下が終戦勅諭を1940年にラジオで放送してたら太平洋戦争は防げましたね? 4 2023/06/04 12:13
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 政治 時々、なぜ天皇は男性でなければならないのかとか、天皇はなぜ偉いのかという質問が有りますが 8 2023/02/17 13:15
- 政治 天皇のY染色体が、大陸に多い、ハプログループO2の場合どうしますか? 4 2022/09/11 17:28
- 政治 女系天皇は核戦争に生き残れませんね? 4 2022/06/05 06:30
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
「ご懐妊」って
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
こんにちは。あなたがもし1日...
-
秋篠宮殿下のお印
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
天皇とは何でしょうか?
-
秋篠宮殿下のチョビ髭なんとか...
-
天皇?君が代?何故問題になる...
-
日本の皇室が生き残る唯一の方...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
皇族の呼び名について
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
ローマ法王の力はどれぐらい凄...
-
英国エリザベス女王の国葬が9月...
-
神無月、神様がいない月でした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
皇室の方々は、免許証や、自分...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
「ご懐妊」って
-
天皇陛下とローマ法王はどちら...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
なぜ天皇、英女王、ローマ教皇...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
秋篠宮が何故、ひげを生やされ...
-
天皇陛下の園遊会に呼ばれたい...
おすすめ情報