
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
企画切符があれば安くなりますが、制限が多く、この場合は該当するものが浮かびません。
また、新幹線は、JR東海とJr西日本の乗り継ぎになるので、両者で協同しての切符というのは期待が難しい(仲が良くないという噂もある)。となると、普通に買うしか。>往復割引利用で東京-広島の往復新幹線チケットを購入するのがよいのか
広島-福山かなり距離があるので、この間の新幹線用の特急券と広島-尾道の乗車券が無駄。
>東京-広島の片道新幹線チケット&尾道-福山の在来線、福山-東京の片道新幹線チケットを購入する
乗車券の往復割引が適用されない。
必要なものは、乗車券と特急券です。自転車は、尾道で終了と想うので、
乗車券は、往復割引が適用される距離なので(片道10820円の1割引き、これが往復で2倍、2000円ほど安くなる)、東京-尾道の往復と尾道-広島の片道を購入(新幹線にそののまま広島まで乗る為)。
特急券は、行きの東京-広島、帰りの福山-東京が必要です。
松山に渡られると想いますが、高速艇やフェリーは、呉を経由するものがあります。呉の大和ミュージアムがご予定に入っているのなら、呉から乗船、というのも有です。
私は原付でしたが、真夏のせいか、徒歩の人はフラフラ、自転車の人も・・・。水だけは、切らさないように余分に一本ご用意を。
私は、さぬき出身なので、広島観光のあと、尾道に戻り、そこからしまなみ海道、そして松山に行き、高速バスで松山から高松へ行きさぬきうどん。高松から大阪へ行けば、世界一の明石海峡大橋も渡れます。高速バスは、安いし、3列シートだと、グリーン車以上に快適です。
時間に余裕があれば、高松から神戸の三宮まで明石海峡大橋の下を通るフェリーの旅も可です(ただし、5時間に1本)。
No.2
- 回答日時:
乗車券 東京 - 広島 往復乗車券購入でそれぞれ1割引になります。
あとは、必要な新幹線特急券を購入すればいいわけです。
新幹線自由席特急券のお得な情報です。
広島 - 福山の場合そのまま購入しますと2,410円ですが、
広島 - 三原 940円
三原 - 福山 830円
合計 1,770円
分割するだけで640円も下がります。連続した特急券ですので、実際に三原で降りる必要はありませんし、通過する新幹線に乗っても問題ありません。
切符購入時のちょっとの手間で食事代くらい出ますかね?
山陽新幹線区間は、自由席で充分です。万が一立つはめになっても、広島 - 福山間は20分程度です。
この回答への補足
すいません。質問を補足します。
広島-尾道or福山は、実は自転車移動です。
広島からフェリーで松山に渡り、しまなみ海道を自転車で走ってから、
尾道or福山から東京に帰ろうと思っています。
(自転車が趣味なもので・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線チケット2枚分割 広島→東京のルートで新幹線に乗ります ただ訳があってチケットが広島→新大阪 5 2022/09/10 09:13
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 新幹線から在来線への乗り換え方法について教えてください。 5 2022/10/18 13:27
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り 7 2023/01/10 23:56
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- 中国・四国 全国旅行支援で新幹線のみは適応ありませんか? 3 2022/10/30 12:51
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅の日本橋口から東海道本...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
横浜駅で 京急から東海道本線へ...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新神戸→東京の搭乗、特急切符で...
-
落ち目の三度笠
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
謎の無人駅
-
新幹線から在来線への乗り換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報