人生最悪の忘れ物

お世話になります。
素朴な疑問ですので気軽にお答え頂けるとうれしいです。

「絶賛募集中」という記述について(「大絶賛募集中」の場合もあります)
1.検索すると利用が少なくないですが、日本語として正しいのでしょうか
  (自分の中では「絶賛」と「募集中」がどうにもかみ合いません)
2.正しいであれば、どのような理由からでしょうか。
  またどのような場合に利用するのでしょうか
3.間違いであれば、どのような理由からでしょうか。

お暇なときにでも回答頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

この様な場合「絶賛」を使うのは、大衆のかなりの部分で「あれはイイ、人にお勧めしても間違いない」「自分が見た中でもかなり上位に来る、、、」というお褒め言葉がマスコミのあちこちに見られる(第三者的評価がある程度確立されている)場合であれば全く問題はないのですが、自分で募集しておいてどれだけ応募があったかを公表しない状況では一寸おかしい、いや、大分とおかしいですよね。



「人気集中、募集中」「好評募集中」ならなんとかギリギリ通るのか(笑)

「募集中、大好評」もギリギリ何とか(笑)


前に書いた、
、、、、「絶賛前売り中」も、こうすれば「好評前売り中」「大人気、前売り中」なら別におかしくない、、、、、ですね。 まー、、、、、「絶賛前売り中」のフレーズは

「前売り券絶賛販売中、当日券売り切れました」、、、

のギャグを引き出すためのネタふりだと言うことは今分かって頂けましたでしょうか(笑)
    • good
    • 5

よく似た様な変な日本語の話です、回答にはなっておりませんことァ重々承知の上で、、、、、、、、、、、




一般的な前売り券〈例えば、映画〉に、、、、「絶賛前売り中」なんて宣伝文句、一寸考えるとおかしくはないのですが、まだ一般客には未公開映画を誰が絶賛してるんだオイ!って突っ込む文句ですよね。

ついでに、これも、、、、、、、、、、、、おやァ?

「前売り券絶賛販売中、当日券売り切れました」、、、
    • good
    • 0

1.”絶賛”と”募集”の不適合の理由は、募集と言う行為自身を(世間が)絶賛する例が余り考えられないということでしょうか。

誰か(誰でもいい)が(ある商品やサーヴィスを)絶賛したという仮定のもとに、それをネタにして更なる拡販(大抵は大量販売)を狙うという筋書きの上で、販売に当たる「募集」として、は例えば同じものの追加販売のための予約募集が考えられますが、これなら「絶賛予約募集中」となって、単なる募集ではありません。普通、募集というのは不特定多数に向けたそれ自身が利益に結びつくマス行為であることは少ないものです。日本語としては例が少ないだけで文法的には間違いではないでしょう。
2.単に間違いではないというだけのことで、やはり特殊な例でしか使えないということでしょうか。
宝くじの予約を募っていると言う状況で、その宝くじが払い戻しの割合が高く、または高額当りくじが多いなどでいつも非常に人気がある(定期的に募る年末ン億円宝くじなどのように)場合、こういった惹ッ句は不自然とはいえないだろうと思います。当然、売り出し(予約)当初からこれを出すのはおかしいのですが、前回絶賛されたからという実績を掲げているのだといういいわけもあるでしょうし、売り出してすぐ「絶賛」されたのでこういう惹句で更に人気をあおったという事情なのかも知れません。いずれにせよ、これについても幾分か
そぐわない感じは否めませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的に記載いただけてうれしいです。(このような質問にお手間を取らせてしまいましてすみません。。;)

日本語として文法的には間違いではないのですね・・!
しかし特殊な例でしか使えないとのこと、いざ使おうとしたときに違和感を感じる人もいるのかもしれません。(この質問の動機です;)

また、「絶賛募集中」の記述のみから「特殊な例」を深読みすることは難しいようにも感じます。
実際は深い意味などなく客目を引くためにこのような言葉が利用されるのでしょうね。

お礼日時:2009/04/10 16:58

「絶賛」と「募集」がつながりませんね(笑)。



仮に、派遣切り対策か何かで、急遽労務者の募集を始めたのであれば、社会的に絶賛されるでしょうが…。

まあ、日本語としては確かにおかしいです。ただ、ご質問者様がこのQ&Aに質問されるくらい気になったのであれば、「宣伝」としては成功していると言えるかもしれません。

蛇足ながら、20年ほど昔の、近所の映画館(今は廃業して空き地)の話を少しだけ。

その映画館では、新作の看板には必ず「好評上映中」と書いていました。そして、余り客が入らないと「絶賛上映中!」に変わり、それでも客が入らないと「大絶賛上映中!!」となり、やがて看板ごと外され別の作品の看板(もちろん「好評上映中」付き)に変わる…というパターンでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「絶賛」と「募集」、つながりませんよね~(笑)

>仮に、派遣切り対策か何かで、急遽労務者の募集を始めたのであれば、社会的に絶賛されるでしょうが…。
こちら確かに絶賛されそう・・納得です^^;

今回の質問は、業務で社内用の「ご意見募集メール」を作っているときにこのフレーズが浮かびまして、
自分で浮かべておいて「?」と思ったため質問にいたりました。
この時点では一般的な言葉だと勘違いしていたのですがそうではないようですね。
(メールは配信済みですがもちろん「絶賛募集中」は使っていません。笑)

映画館情報もありがとうございます。
モノを売ると言うことはいろいろ工夫が必要なものですね。

お礼日時:2009/04/10 16:57

たしかに聞きなれないので違和感がありますが、


他の絶賛○○中とくらべて特に特異でもないですし
いったもん勝ちでよろしいんじゃないですか?

・絶賛発売中/絶賛公開中/絶賛上映中/絶賛放映中

別に絶賛があったから○○しているわけじゃなく
○○したことにより絶賛を集めていますという表現ですね。

まぁ雰囲気としては「どんどん応募がきています」
「よくぞ募集してくれましたという評価をたくさんいただきました」
という感じを表現したいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

聞きなれない言葉でしたか。
実は自分はどこかで聞いたことがあるな、と思いどちらかと言うと一般的な言葉だと思っていました。
あげていただいた「絶賛発売中」や「絶賛放映中」と勘違いしていたのかもしれません。

>「どんどん応募がきています」
なるほど納得です!こういうニュアンスを表現したいのかもしれませんね。

お礼日時:2009/04/10 16:56

おかしいです。


「絶賛販売中」から転じたものと思われますが
「(その商品が消費者から)絶賛(を受けていて)発売中」ならわかりますが
私の感覚では「絶賛を受けて」募集することは意味がわかりません。
募集することで「絶賛」される意味がわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おかしいですか!やっぱりおかしいですよね!^^;
「絶賛発売中」については私も同意見です。
「絶賛」と「募集」はどう捏ねくってもやっぱり意味がわかりません・・

お礼日時:2009/04/10 16:54

来年はこれが流行です


これと同じことです
流行る前にすでに流行らせている
絶賛募集中:自画自賛ですな(○_ _)ノ彡☆ ポムポム
商売人のすることですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「来年はこれが流行です」 ヘンテコですよね~(´v`;)
やはり市場から生まれた言葉なんですね。

お礼日時:2009/04/10 16:53

まず大原則は「アキンドの過剰表現」は話題にする価値が無いということです。

かれらは金儲けのためならばなんでもするからね。

さて、「絶賛発売中」はよく見ます。
そこで、単に用例の数の差による違和感に過ぎません。

しかしこれのほうでもよく意味を考えるとおかしいですね。
「絶賛」は「この上なくほめること」という動詞系の名詞なので
「発売」⇒「募集」は売るというアキンドの行為なのでそのこと自体を
購買者が「この上なくほめる」ことは通常はありえませんから。
ほめる場合は商品を、出会って、売る行為をではありませんからね。
そういうわけで、上記のごとく、
アキンドは金儲けのためならばなんでもするということです。
彼等の言うことや各琴は研究対象にする価値無し。
早い話が、悪名高き「させていただく」は近江商人が行商ではやらせたらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「絶賛募集中」は「アキンドの過剰表現」にあたるとのご意見ですね。
確かに世間では客目を引くことが目的の造語が沢山ありますね;

(ここから先、反射の反発意見に読めてしまったらごめんなさい;)

今回私がこの質問をした経緯ですが、
社内用のご意見募集メール作成中にこのフレーズが浮かんだからなのです。
自分でこのフレーズに「?」と思い、YahooとGoogleで検索してみましたところ、検索結果のおおいこと。
Googleでは「絶賛募集中」>「絶賛発売中」でした。;

検索結果にはアキンドさんだけでなく個人ブログなどの検索結果も多く含まれており、
つい先ほど自分も「パッ」とフレーズが浮かんだことも合わさって
「絶賛募集中は一般的なんだな」→「一般的な言葉の割にはヘンテコな言葉だな?」と思い質問にいたりました。

過去に利用されたアキンドさんの造語がここまで広まったのかもしれませんね。

お礼日時:2009/04/10 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報