
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タスクマネージャでメモリのパフォーマンスを見てみて下さい。
コミットチャージの最大値が500MBを超えている分はハードディスクで処理するので遅くなります。イライラなく動画再生するにはメモリは1GBは必要かと。
あとキャッシュクリアする手もあります。
IEのバージョンにより消し方が違います。おおおそ下記の通り。
ツール→インターネットオプション→「全般」タブ→一時ファイルの削除
No.2
- 回答日時:
明らかにメモリ不足時に起こる現象ですね。
HDDがウナリ声をあげるのは、Windowsは物理的なメモリ量が足りなく
なると、スワップファイルと呼ばれる、メモリの代わりに使用する
一時記憶エリアを使います。それに読み書きを繰り返しますので、
すごい勢いでHDDにアクセスが始まります。
これはHDDの寿命的にも良くありませんし、何より物理的なメモリと
比べ、HDDはスピードが遅いです。全体的なパフォーマンスもかなり
低下します。正にこの現象に陥っています。
メモリを増設しましょう。倍の1GBにすると、全然違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイの映像遅延について。 4 2023/01/21 16:34
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
動画編集(HD含む)やDVD作成用...
-
WINDOWS98の最大メモリは32M...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
ノートパソコンに増設したメモ...
-
Win XPが認識できる最大メモリ...
-
<CPU>Core i7-9750H <メモリ...
-
ポータブルmp3プレーヤかポータ...
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
パソコンの起動について
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
ノートパソコンのメモリ使用率...
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
WINDOWS98の最大メモリは32M...
-
Win XPが認識できる最大メモリ...
-
apexがラグい
-
VRAMについて
-
メモリキャッシュとディスクキ...
-
物理メモリの使用割合が83%...
-
ノートパソコンに増設したメモ...
-
特定のプロセスだけディスクへ...
-
エクセルでメモリ不足のエラー...
-
【Excel】【VBA】実行時エラー...
-
なぜ容量が勝手に減るんだ!?
-
パソコンについて教えて下さい。
-
サーバーのメモリ1GB中900MB使...
-
メールを送ろうとするとメモリ...
-
パソコンの処理速度が遅すぎる
おすすめ情報