重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天アフィリエイトの不正サイトを踏んでしまいました。
なにが不正かと言うと、広告をクリックしなくてもホームページにアクセスした時点で広告のクッキーを埋め込まれて、クリックしてなくても広告を見たのと同じことになってしまいます。

これにより
30日以内に楽天で買い物をするとその不正サイトに何%かお金がいきます。

普通のサイトのクッキーならともかく
不正なタグを使って強制的にクッキーを植えつけた相手にお金がいくのは癪です。(ちなみにそのサイトは通報済み)

楽天アフィリエイトのクッキーを外し方を教えてください。
できれば他のクッキーを外さずに楽天アフィリエイトのクッキーのみを外す方法を教えてください。

A 回答 (3件)

>それを消せばアフィリエイトの効果も消えるのでしょうか?


Cookieを利用したものであれば、効果はなくなるでしょう。
楽天なら、たぶんこれになると思います。(詳しくは知りません)

>それとインターネットオプションからどういけばいいのでしょう?
IE7の場合ですと
ツール
インターネットオプション
全般タブ
閲覧の履歴→削除
インターネット一時ファイル→ファイルの削除→はい→閉じる
閲覧の履歴→設定→ファイルの表示から選んで削除します。

IE6ですと若干異なりますが、同じような場所にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明で理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 07:55

>「クッキーを外し方」


これを、クッキーの削除と理解するならば、IEの場合ですとインターネットオプションから、そのクッキーを選択して削除できます。
~.rakuten.co.jpとあるものが、そのクッキーでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
それを消せばアフィリエイトの効果も消えるのでしょうか?
それとインターネットオプションからどういけばいいのでしょう?

補足日時:2009/04/13 02:43
    • good
    • 1

他サイトや他のブログ等の楽天アフィリを踏めば、元の不正サイトに購入マージンは入りません。


最後に踏んだアフィリ経由での購入として扱われます。

この回答への補足

回答どうも
ですがそれでは質問の内容と異なるので

楽天アフィリエイトのクッキーを外す方法を宜しくお願いします

補足日時:2009/04/12 10:50
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!