dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブシャフトブーツを
交換しようかと思っています
若干音が出始めているのですが
音止めグリスなるものが
あるとの事…
ご存知の方
いらっしゃいましたら
詳細教えてください。

A 回答 (2件)

「音止めグリス」有ります。

だいたいが「胴粉」を使って傷を埋める方法です。でも運転席から
旋回時に聞こえるようならもう無駄です。ブーツが破れているのか、情報がありませんが
「リビルト・シャフト」のアッセン交換が望ましいです。
ハンドルをロックまで切っての旋回時に、運転者には聞こえないが「傍で立っている人には聞こえる」
それ位のダメージには使えますが、殆どが運転していて「音が聞こえる」という交換レベルに、
達してからなので、「異音消しペースト」では、手遅れですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答有難うございます。
現在ブーツは破れてませんが
前オーナーが異音発生時に
ブーツ交換のみで
済ませたとの事…
今回はリビルト品交換で
いってみます…。

お礼日時:2009/04/17 04:04

音消しグリスはあります。


初期の軽い音なら、異音が消える可能性はあります。
(異音が消えない場合もあります)

使用方法として、ベアリングを十分洗浄してから塗付した方が、効果が発揮し易くなりますが、個人レベルですと結構手間ですよ。

制研もあります。
http://www.seiken.com/seihin/buhin/buhin3.html
メーカーを忘れましたが、スプレータイプのもあります。

参考URL:http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommen …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私も色々調べてみましたが
異音が消えそうもない
レベルなので、今回は
リビルト品に交換してみます。
因みに消音グリスですが
調べた中ではコーザイ(タイホー)
のものが一番安価でした…。

お礼日時:2009/04/17 04:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!