dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がそろそろ滞在先のホテルの電話番号を教えてといわれているのですが、
今はまだホテルは決まってないからと教えていないですが、

滞在先のホテルの電話番号を教えないでいい理由なにかありますか?

泊まり先はその日その日決めるからとか他になにかありますか?

ホテルの場所つまり滞在エリアを知られたくないのです。

あと携帯については海外にいくから今使っている携帯はつながらない
向こうで買ってからしかわからないといおうと思います。
こちらから電話して上げのはOKです。

なにかないでしょうか?

A 回答 (3件)

滞在エリアを言ったら、どうゆう場所かわかってしまう位、親御さんや誰かが、そこのことを詳しいのでしょうか?


他の方も書いていられますが、連絡は稀だと思いますが。

あとあと、滞在先がばれてまずければ、ホテルは急だったからとか他が高いとかなんとか言い訳をして、とにかく「そこしか取れなかった! 行ったらそうだった! 現地で教えてもらったらそこしかなかった!」と言い張る。(^^;)
本人の意思とは関係なく、知らない(住んでない)土地で、それはありえることだと思いますので。

治安が悪いと思われたら、たまにテレビで現地のニュースを見るようにしたほうがいいかもしれませんね。
言葉が判らなくても、トップニュースで町の人が大騒ぎしてる映像が流れたら、日本でもニュースになっている可能性があり、心配してかけてくる可能性もあり、根掘り葉掘り聞かれるかもしれませんけど。

海外に行くことを言っているのであれば、何かしら緊急連絡先は分かるようにしておいた方がいいと思いますよ。
携帯は高いから緊急以外はかけないでくれと念を押しておくとかして。(^^;)
    • good
    • 0

連絡が取れないとイザというときに困るので、


ホテルの電話番号にするかどうかはともかく、連絡が取れるようにはしておかないと、ですね・・・・・。

本来なら、ホテルの予約を入れてあるならホテル名や住所電話番号を残すべきですし、携帯電話番号かメールアドレスか、何か知らせておくべきなのですが。
家族が直接連絡してくることは稀でしょうけれど、
事故、災害、紛争など、何かあった場合の手がかりとして必要だと思っています。
外務省や大使館員に知らせる手がかりとして。

参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo35.html
    • good
    • 0

http://otasuke.goo-net.com/qa4848322.html

秘密にしたい理由はわかりました。こそこそするとバレバレですよ。

ホテルか携帯番号を明らかにしておけば、そうそう連絡も来ないです。

親が英語に自信があればかけてくるかもしれませんが、念のため緊急連絡先を知っておきたいだけでしょう。定時連絡を入れる事で親を安心させる事も大事です。

政治的に不穏な状況ですし、不景気なので外国人を狙ったスリ・強盗・置き引きなども増えています。トラブル時は親を頼るしかないですから、余計な心配と思わず、ちゃんと連絡を取れるようにしておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!