
EXCEL2003を使っています。
EXCELシートのあるセルに対し、入力規則が以下のように設定されています。
・入力値の種類:「リスト」
・データ:複数の値を直接設定(「りんご,みかん,もも」のような形式)
このとき、リストに設定されているすべての値をVBAで取得したいと思っています。
入力規則で設定されている内容を取得する方法をご存知の方、ご教示いただけますでしょうか。
そもそも入力規則で設定されている内容を取得することは可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RangeオブジェクトのValidationプロパティより取得できます。
入力規則がないセルが指定されるとエラーになってしまうので、On Error~を記述してあります。
On Error Resume Next
With Range("A1").Validation
If .Type = xlValidateList Then
MsgBox .Formula1
End If
End With
On Error GoTo 0
No.2
- 回答日時:
RangeオブジェクトのValidationプロパティから取得できると思います
Sub Test
dim r as Range, t as range
dim v as Validation
' シートの記入済み等のセルを取得
set r = ActiveSheet.UsedRange
' セルを個別に処理
for each t in r
' 入力規則を取得
set v = t.validation
dim ss as String
ss = ""
' 設定されて無い場合のエラートラップ
on error resume next
' 入力規則がリストなら
if v.type = xlValidateList then
' 設定値を取得
ss = v.fomula1
if ss<>"" then
' インディエイトに表示
Debug.Print ss
end if
end if
on error goto 0
next
End Sub
といった具合でどうでしょう
早速のご回答ありがとうございました。
記述していただいたソースを試してみましたが、「424 オブジェクトが必要です」の実行時エラーが発生してしまいました。
原因を調べたところ、対象とするシート内の入力規則設定内容取得対象のセルは、値が何も選択されていない状態のため、UsedRangeプロパティでは値の指定が必要なこともわかりました。
ご回答いただいたロジックも今後参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
VBAでTIFF画像を読み込むには?
-
ActiveReportのDataSourceについて
-
EXCEL VBAで、EXCELの入力規則...
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
登録済みイベントリスナーの情...
-
google apps script スクレイピ...
-
WebBrowserに表示されているペ...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
リクエストに応じたselectedの...
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
C# ログイン画面からメイン画面...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
jspでbeanを使いたいのです...
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
遷移元を判定したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAで、EXCELの入力規則...
-
ActiveReportのDataSourceについて
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
jsp 動的テーブルについて
-
Excelで可視セルの行番号取得
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
javascriptでIMEの状態を取得
-
登録済みイベントリスナーの情...
-
スプレッドのアクティブセルの...
-
GetWindowTextについて
-
漢字読み取得方法
-
java → jsp コンボボックス表示...
-
Androidアプリにて標高を取得す...
-
データグリッドでの日本語入力方法
-
javaを使い、jsonデータを取得...
-
HSPでHTMLのタグのパラメーター...
-
WebBrowserに表示されているペ...
-
JAVA と JSPの ArrayListのやり...
-
javascriptでローカルフォルダ...
-
C# datagridview 行の取得
おすすめ情報